2010年07月27日
今日のパン教室 チョコマーブル・メープルアーモンド


今日のパンはチョコシートを使わないチョコマーブルです。
たっぷりチョコが入った、子供たちにも大人気のパンです

待っている息子さんがとても食べたそうでしたね

もう一つのメイプルアーモンドは見た目よりも簡単にできます。
ちょっとすごいなぁ~と思わせたいときには是非作ってくださいね。

試食は、胚芽パンのカポナータトースト・・・夏野菜がこれでもかというほど入っています。
このレシピのヒントは友人が食べていたスタバのメニューからいただきました

この頃、新しいメニューを考え付いたりすると料理をしながらワクワクします。
好きなことが仕事というのは本当にありがたいことですね。
もう少し若いときにこれがわかっていればとも思いますが、右往左往したことも自分の知恵袋が増えたという事です、よかったよかった

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年07月27日
精進料理 星月庵


昨日は臼杵に出かけたので、以前から行ってみたかった星月庵に行ってきました。
ここは、お寺でいただく精進料理です。
まったくお肉やお魚を使っていないお料理で、大変勉強になりました。
私の友人にはベジタリアンの方がいらっしゃるので、グルテン食材は身近でありましたが、お寺の方のお話ではそれさえも最初から作られているとのこと・・・
作る工程は常に心静かにとおっしゃっていました。
色々なお話から、精進の意味が少し感じられるような気がします。
お食事をいただいた後、自然に感謝する言葉が出てしまうお料理でした。
お料理は精神の修業にもなるのですね。
未熟者ですが、日々仕事で料理に接していられる幸せをかみしめて帰りました。
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/
