スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月31日

幸せのおすそわけ




昨日のウェディングホームパーティーは無事終了~icon
幸せなところに幸せが寄ってくると言われるように、酔っぱらったみなさんの顔は笑顔でいっぱいiconicon
ささやかなお祝い会でしたが、幸せのおすそわけをたくさんいただいたようで、今日も一日HAPPな気分で過ごせましたicon

御用意させていただいたメニューはこちら
                        icon豚たま(新玉ねぎの豚肉巻き)・から揚げ串のガーリックマヨネーズ添え
                        iconきんちゃくきのこ玉子
                        iconミニミニカプレーゼ・ハーブチーズのサーモン巻き
                        iconサラダクレープ
用意はここまでicon後のサービスはゲストに任せて私も一緒に楽しんでいましたicon
最後は、お寿司も準備していたため皆さん食べきれず、残りは少しずつお土産としてお持ち帰り~icon

  


2010年05月30日

今日のパン教室 胚芽パンとメープルアーモンド



最近教室風景の記事がないなぁ・・・・・と思い久々にUPします。
今日はいつも一緒に来られる仲良し母娘の方ですicon
最近は娘さんがスイーツ系、お母様がシンプル系と役割分担が確立した様子icon
こうばしい香りに包まれる胚芽パンとメープルの香りほのかなメープルアーモンドでした。
試食は、その後のウェディングパーティーで用意したものをアレンジしてださせていただきました。

クレープサラダとタコキムチ・・・スープは夏に向けて酸辛湯です。
酸っぱくて辛ーい食べものは新陳代謝がUPして元気になりそうな気がしませんか?
ちょっと辛いですが元気になると思って、汗を流しながら食べましょうicon
  


Posted by happysera at 17:35Comments(0)教室 BREAD

2010年05月29日

シブースト


明日のイベント・・・とは、御近所の方のウェディングパーティーを我が家で催しますicon
ささやかではありますが、近所の皆さん方と一緒にお祝いをすることになったのです。
そこで、ケーキ作りはあまり得意としない私ですが、一応仕事としているものとして、はりきって作らせていただきましたicon
シブーストです・・・こんなに地味で写真に撮るとでっかいプリンのように見えるでしょうが、出来上がるまで4時間もかかるんですよicon
土台はリンゴのカラメリゼがたっぷり入ったタルトで、その上にたっぷりのシブーストクリーム・・・・・本当に美味しいです
明日はお二人にケーキカットしていただこうと思ってますが、喜んでくれるかなぁ~icon
楽しみですicon
さて、パーティーの内容などまた後日、記事にUPしますねicon
今からまだまだ準備は続きます、今夜は眠れないよぉ~icon


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村








  


Posted by happysera at 20:53Comments(0)料理 スイーツ

2010年05月29日

手抜きもたまには・・・・許してね


今日は、明日のイベント準備や地区の話し合いなどが重なり、夜が少しバタバタするため・・・・・
iconを飲んで・・・そう、こんな仕事をしている者には禁忌iconのお惣菜オンパレードですicon
お皿に移し盛りつけて、出来上がりicon
困った時のお惣菜・・icon本当に助かります。
人気のお総菜は、食べて研究しないと・・・ってね(*^。^*)


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村






  


Posted by happysera at 17:57Comments(0)料理 その他

2010年05月28日

いいお店見つけました





今日は、タコがほしくて友人に聞いたところ、西大分にあるお魚屋さんを教えてくれました。
帰り道でもあったので、はじめて寄ってみることに・・・
小さなスーパーの奥からは、お魚屋さんらしい威勢の良い声が聞こえてきます。
最初にびっくりしたのは、箱に入って売っているもずく沖縄産・・・・・1Kgicon
もずく大好き家族の我が家としては、即お買い上げicon
お店のお兄さんから半分のもあるよとお気づかいいただいたのですが、1Kg購入icon
このお兄さん、お魚の食べ方から保存の仕方まで、聞けばとても親切によく教えてくれます。
迷った時は相談するとよいですよ。
というわけで、目的の地ダコ(国東産)とモズクを格安のお値段でGETicon
満足満足のお買いものでしたicon

買ったモズクは小分けにして半分は冷凍しました。
今日の献立にはモズクのスープサラダとタコキムチが登場ですicon
作り方はここをiconクリックして見てください
Cpicon もずくスープサラダ by happysera

(有)田嶋鮮魚店
大分県大分市生石1丁目2-2
Tel 097-538-2667

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ



  


Posted by happysera at 23:08Comments(2)料理 その他

2010年05月27日

中津・寺町・城下町


中津で雅楽の演奏会がありおでかけしてきましたicon
雅楽・・・って神社や結婚式場で耳にしたことがあると思うのですが、日本の音楽でありながら接する機会が少ないですよね。
私もライブで聴くのは初めてでした。
宮廷音楽といわれると、ちょっとかしこまりそうですが、説明の方のおもしろトークで本当にリラックスして楽しめましたicon
伝統文化というものは、どこであろうと支える方々の情熱で継承されていくものなんですね。
古きよきものを、愛おしむようになったのは…歳を重ねてきたあかしでしょうかicon


演奏会前に、ちょっと食事をさせていただいた、お食事処 〝朱華〝
今回は開演までにあまり時間がなかったので、単品のお薦めハヤシライスにしましたが、次回はゆっくりと食事で訪れたいと思います。
運気が上がるとっても不思議なお部屋もあるらしいですよ、楽しみですね~icon



ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ







  


Posted by happysera at 15:22Comments(0)おでかけ

2010年05月26日

今夜はおでかけ



今日は久しぶりに飲み会です・・・icon
仕事の時は何もせずにさっさと出かけるのですが、遊びとなるとさすがに良心が痛み、食事の用意を整えて出かけますicon
時間の余裕はないので、先日買った韓国万能だれでお肉をいため、シャドークイーンのジャーマンポテト・もずく酢におみそ汁icon
チャッチャと作って、では行ってきま~すicon





ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 23:15Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年05月25日

自家製ゆかり


お茶っ葉ではありませんiconゆかりですicon
自家製ゆかりです、漬けた梅はぜんぶ使ってしまったので、たくさんしその葉が残ってしまいました。
先々週くらいから室内で干していたので、今日ミキサーにかけて出来上がりです。
見栄えはもうひとつですが、味は市販のものに負けませんでしたよicon
あれっ・・・ゆかりって、たしか商品名だったですよねicon
まっいっかicon

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 11:00Comments(0)料理 その他

2010年05月24日

体験パン教室


初めての方には、教室の雰囲気をつかんでいただくため、説明だけでなく、体験レッスンとしてパンを焼いていただきますicon
パンは2種類の中から選んでいただくのですが、今回も大人気のコーヒーシナモン(アーモンドクランチ)でした。
とても綺麗に仕上がってますねicon
出来上がったパンを見て、にこにこされている生徒さんの姿にこちらも笑顔がつられて出てしまいます。
とても幸せな時間ですicon

試食はブルーベリークリームチーズパンでしたicon甘酸っぱくてチーズの味が濃厚なこのパンも人気パンのひとつですicon

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 22:54Comments(0)教室 BREAD

2010年05月24日

Art Marketにて・・・



Art Marketにて・・・・・・PratⅡ
ちょっとはまってしまった岡崎真悟さんの作品です。
なんとなく惹かれるって、なぜかわからないけどありますよね
そんな感じで岡崎さんのブースに引き込まれましたicon



手作りの箱・錆ピン・daizi na hito ni okuru tegami・紙袋・・・・・使うのがもったいない気もするのですが、Letterセットのタイトルのようにここぞiconという時に使う事にします。

岡崎さんの巡回展が神戸で5月27日からあるそうです
   ブログはこちらicon works+ 
 
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ






  


Posted by happysera at 10:00Comments(0)おでかけ

2010年05月23日

Art Marketにて




Art Marketにて・・・
素敵なY`s×Fioreさんブースでポプリを購入、久しぶりに再会した新井さんのブースでは欲しかった器をGet、思わずはまってしまった岡崎さんの紙の芸術品、そしてマーク周作君のブースでは以前おじゃました時、大変暖かいおもてなしをして下さった中野さんにも御挨拶できて、本当に大満足のイベントでしたicon
早速、今日のテーブルコーディネートはFiore・hanaさんや新井さんのアドバイスに従って、購入したものをあしらってみましたicon
どうですか?
素敵な小物は、ちょっと食卓を華やかにしてくれますicon
料理は簡単メニューでも、ちょっとしたパーティーメニューに見えてくるのは小物マジックですねicon



パスタは超簡単、冷蔵庫のお掃除メニューです・・・でも今日はパーティーメニューに格上げicon
そんな簡単メニューですが、作り方はCOOKPADにのせていますので、iconをクリックしてください。

Cpicon 小ねぎとウインナーのパスタ by happysera

さて、はまってしまった岡崎さんの作品と今日はじめて来て下さった方の教室風景は、次回の記事でたっぷりと紹介させていただきますねicon


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村






  


2010年05月23日

佐伯のイタリアン Bella Bella





先日佐伯に行ったとき、友人に教えてもらったお店です。
ちょっと時代を感じる商店街の片隅に静かにおしゃれにお店が佇んでいます



鯛の白子のパスタを頼んでみました。
白子のパスタなんて初めてですicon
さすが、佐伯ですね・・・他にもホワイトアスパラのカルボナーラやマスカルポーネのパスタなど、チョイスしたいものが沢山
また、行ってみようicon


Funny`s Bella Bella !!
佐伯市城東町2-36
0972-22-1241


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ


  


Posted by happysera at 10:16Comments(0)おでかけ

2010年05月22日

今日のパン教室 ミルクフランス マーブルパンプキン




今日のパン教室、フランスパン用の粉でミルクフランスを作りましたicon
3人で来られる時は、オーブンの関係で多少時間差をつけて焼きに入ったりします。
ひとりの方は作られた後にお友達へプレゼントするらしく、マーブルパンプキンにしました。
本当はチョコが希望だったのですが、チョコシートをきらしていたのです・・・ごめんなさいicon
でも、焼きたてのパンをプレゼントしてくれるお友達・・・いいですねぇ~icon私もほしいですicon


お三人のミルクフランスとパンプキンロールです、大成功icon
試食はカルツォーネでしたicon






ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 21:56Comments(0)教室 BREAD

2010年05月22日

キャラ弁 第二弾 エネゴリ君



友人にエネゴリ君もかわいいよって聞いて、キャラ弁第二弾挑戦となりましたicon
前回のクロクマ君よりは難しかったかなぁ~
う~ん、今日は肩と首にきましたねぇ・・・老眼の目には厳しい作業でしたicon
お子さんの為に作られているお母さん方、朝の忙しい中どんなふうにしているのかしらicon
本当に頭が下がります、愛の大きさですねicon
さて私のキャラ弁修行・・・いつまで精神力が続くのかicon
                   頑張るぞ~Oh~icon

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





  


Posted by happysera at 09:14Comments(0)料理 お弁当

2010年05月21日

ステーキ丼


お肉が食べた~い icon って昔はよく言っていたような気がしますが、最近は子供たちに言われない限り食卓に登場することがないですねicon
もちろん家計を圧迫されるのも原因ですが・・・・・icon
今日は久しぶりにステーキ丼です、ステーキもどんぶりにすれば1枚で2人前はとれるでしょ(^_-)-☆
ごはんの上には炒めた玉ねぎをのせて量まし・・たれは市販の焼き肉のたれに摩り下ろした玉ねぎを入れ、醤油・みりんで我が家好みの味に整えてレンジでチンiconです
簡単でボリュームも満足感も満点のメニューでしたicon
付け合わせはサラダ代わりに白菜の甘酢漬けです。

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 20:00Comments(0)料理 どんぶり

2010年05月20日

今日のパン教室 アーモンドクランチ



今日はこのブログがきっかけで、教室に来てくださるようになった生徒さんの体験レッスンでしたicon
料理の方が御希望でしたのに、パンを薦めてしまうという大チョンボも、優しく笑って許してくださる素敵なかたでした・・・本当にすみませんicon
所々で、生徒さんに助けられながら、ここまで来ているラッキーな私ですiconicon
なにとぞ立派な講師に育てるつもりで、お付き合いいただけたらと祈るばかりですicon


今日の試食パンはコーンベーコンブレッドでしたicon

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 21:02Comments(0)教室 BREAD

2010年05月20日

素敵な展示場






前回の記事で話題にあげさせていただいた、展示会場のMさん宅ですicon
佐伯の方もお誘いして行ったのですが、その方が〝この家は気になっていたんですよ~〝というくらい素敵に目立つお宅でした。
場所のヒントは佐伯鶴城高校の近く・・・・・とだけ出しておきましょうicon
作品の方も大変素敵ですicon・・が著作権の事もありますので写真は控えさせていただきました。
ぜひ、探して行って実際に御覧になってください、その価値あると思いますicon
作ったチーズスフレは100均のパッケージに緑を添えてプレゼントとしましたicon
100均もアレンジしだい・・・・・という事にしてくださいicon


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ


  


Posted by happysera at 19:20Comments(2)おでかけ

2010年05月19日

チーズスフレ



私のパン教室に通われている方の古裂の作品展が、佐伯の素敵なお宅を借りて今週、開催されていますicon
今日は、チーズスフレを焼いて、伺いましたicon
個人のお宅とは思えないほど広いお庭で、素敵な会場でしたicon
お庭の撮影を許可していただきましたので、次回の記事で紹介したいと思いますicon

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 19:44Comments(2)料理 スイーツ

2010年05月18日

今日はユッケで一杯





今日は飲みたい気分~iconって時ありませんか?
本日、我が家はそんな気分DAY・・・・・というわけで、思いっきりおつまみメニューでユッケですicon
我が家の近くには牛刺しを売っている、すごいお肉屋さんがありますicon
生肉って、自信がないと売れないですよね・・・・・icon
冬はビーフシチューのレッスンに塊肉が必要で、運がよければ買えるというロースの切れ端を求めて、たびたび通ったものですicon
今では、車を止めた瞬間にお店の中から〝今日はあるよ~と〝声かけてもらえるようになりました。
そのうち、お店の方に許可をいただいたらご紹介しますねicon

ユッケのレシピはこちらでどうぞicon
Cpicon ユッケで一杯 by happysera


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 19:00Comments(2)料理 おつまみ

2010年05月17日

今日のパン教室 照り焼きチキンバーガー


今日は、カップルで仲良く胚芽バンズの照り焼きチキンバーガーを作ってもらいましたicon
めずらしく、男性のほうが興味津々で彼女はお付き合いみたいですicon
好きこそものの上手なれと言われる通り、彼はまだ3回目ですが、なかなか手つきが様になっています。
先日はパンを焼いてお母様にプレゼントしたらしく、実家は大騒ぎicon
息子が、突然パンを手作りして持って帰ってきたら・・・・・・たいへん申し訳ないですが、数日間は疑いますねicon
出来上がった照り焼きチキンバーガーは、ひとつだけ完成させて食べていただきました。
残りはパンのままお持ち帰りなので、パン好きの友達が待っているそうです。
ほほえましいですね。
私は料理を教えているだけですが、心温まる話をたくさん聞けて本当にありがたいですicon

簡単照り焼きチキンの作り方はこちらでどうぞicon
Cpicon 照り焼きチキンバーガーの照り焼きチキン by happysera

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^O^)/
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 13:00Comments(2)教室 料理