スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月31日

簡単桜餅



この日仕事から帰ってきた娘が、着替えもせず〝何か今からすぐ作れるおかしを教えてicon〝というので、この簡単桜餅・・・・・夜の10時から作り始めました。
職場の先輩の奥様から、とっても美味しい手作りおはぎをもらったのでお返しがしたかったそうです。
本当に、急に言って桜の葉っぱまで置いてある家庭はそうそうありませんよ・・・・・icon
ちょっとは感謝してほしいなぁ~



正味30分で出来上がった簡単桜餅icon
たまにはまともに習おうって気にはならないのですかねぇ~iconわが娘よ・・・・・icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  
タグ :簡単桜餅


Posted by happysera at 23:17Comments(0)料理 スイーツ

2011年03月31日

料理教室 魚介のトマトクリームパスタ



この日の教室メニューは魚介のトマトクリームパスタicon
男性も含めて3人のレッスンでしたicon






簡単な割に本格的な味がするこのパスタは、ちょっと自慢できるメニューかも・・・
但し、こんなパスタを異性に出されたら完全に勘違いしますので、要注意ですicon
お気を付け下さいませicon














ネッネッ・・・・・どこぞのレストランみたいじゃないですかicon
ここぞっていう時には、この手を使いましょうicon
ただし、その後もなにかと続かせなければいけないので・・・・・
ネタの供給にはどうぞ、T`s Kitchenへ・・・・・icon












クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 18:16Comments(4)パン・料理教室

2011年03月30日

藤丸さんの和菓子 春 



以前から、福岡方面に行く際には必ず寄って帰る藤丸さん・・・icon
ご主人からは〝あまりブログなどで取り上げられるのは・・・〝と苦笑いされていたので、今まで控えさせていただいたのですが、あまりにきれいなこの和菓子・・・・
やはり我慢できませんでした。
ちょっとだけご紹介icon
桜の干菓子に季節の野菜菓子、このほかに生菓子や竿ものも置いてあります。
いつも少しずつ違う和菓子達、眺めるだけでも楽しくなります。
場所はリンクできるようにしておきましたが、なかなかわかりにくいですので行かれる方は頑張って探してください(^_-)-☆
方向音痴の私はいまだに一回でたどり着くことができませんicon
ナビがあるのにィ~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 08:00Comments(6)おでかけ

2011年03月29日

料理教室 ビビンパ



この日は、簡単すぎてごめんなさい・・・のビビンパメニュー
今月大人気でしたicon
最近の節電メニューにのっとって、いつもは炊飯器で仕上げるビビンパも、この日はお鍋で炊き上げました。
水加減などに、ちょっと不安感が残りましたが、なかなか良い仕上がりでホッicon






















この日の生徒さんは初めての方達だったのですが、作業をしている間も和やかに笑い声が響き楽しく進みました。
料理を介すると、自然に会話が弾み美味しい食事に笑顔がこぼれる・・・
そんな幸せな空気を、そのままご家庭に持って帰ってみんなに振りまいて下さいねicon

この日の生徒さんmuuさんとフランソワさんが御自分のブログでこの日の様子を紹介して下さっています。
ちょっと笑えるかもicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)パン・料理教室

2011年03月29日

ドリーミアクラブ 記事連載最終のお知らせ



ドリーミアクラブサイトにて4回にわたり教室の紹介をしていただきました。
記事連載も今週で最後となります。(来月以降はバックナンバー一覧にてご覧になれます)
いつものブログでは紹介しきれない部分をたくさん書いて下さっているので、教室の雰囲気がよく伝わるのではないかと思いますicon
どうぞ、興味のある方はちょっと覘いてみてくださいね(^_-)-☆

アドレスはこちらiconhttp://dreamiaclub.jp/ds/index.php?bnr

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン       


Posted by happysera at 09:00Comments(0)お知らせ

2011年03月28日

料理教室 キーマカレー



この日のメニューは手作りナンとキーマカレー・・・新婚さんグループのリクエストicon
いつもいつも旦那様の為にちょっとでもレパートリーを増やそうと、可愛い努力icon
ぜひとも、この忘れ去られた初々しい時期を思い起こそう熟年時代iconって感じですねicon
お義母様に〝手伝って〝と言われ、はたしてこの切り方でいいものかドキドキしながら葱を切っただの・・・・
お皿を持ってきてと頼まれ、どのお皿がいいのか悩んでかたまっちゃった・・・などなど
何でもない事にも、お嫁さんはハラハラドキドキなんですねicon
世のお義母様方、温かい目で気長に見守りましょうicon
きっと、そのうち我が家にも来るであろう、そんなかわいいお嫁さんをいたぶらないように、今から心がけておきますicon・・・・・icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 18:07Comments(0)パン・料理教室

2011年03月28日

料理教室 ジャージャー麺





この日のレッスンはジャージャー麺・・・レシピはあまりピリ辛ではありませんが好評なメニューのひとつですicon
ところがこの日は伏兵が潜んでおりました。



こちらの海老のクリーム煮icon
主役のジャージャー麺を押しのけそうな勢いの人気でしたicon
両方メインをとれそうな、お得メニューだったかなicon
マンゴーティーゼリーもなかなかはしっこで主張していましたし、今回のメニューも大成功icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村







  


Posted by happysera at 08:18Comments(4)パン・料理教室

2011年03月25日

節電メニュー お鍋で御飯



〝今、私にできる事〝という言葉がまわりで良く聞かれます。
料理ブログの中でも最近、節電メニューをよく見かけるようになりましたicon
私も早速教室の中で、皆さんに少しでも何かお話できないかと思い・・・・
お鍋で御飯を炊く方法を簡単にお伝えする事にしましたicon
炊飯器で炊くよりは時間短縮、覚えておくと何かと便利な方法ですよ。
火力所要時間約15分・・・
これからも少しずつ、簡単にできる節電レシピがあればご紹介させていただきますねicon



鉄鍋です。
いつもは中の見えるお鍋を使っていますが、この際奥にしまいこんでいた鉄鍋を出してみました。
女性は鉄なべや鉄瓶などを使うと、知らないうちに鉄分が取れるそうです。
貧血気味の方にはお薦めicon

楽天 ¥19950


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  
タグ :お鍋で御飯


Posted by happysera at 21:35Comments(0)料理 和食

2011年03月24日

蕎麦打ち体験 

icon


教室に来てくださっている生徒さんが、蕎麦打ちを体験してみたいicon・・・とおっしゃるので、
にはちのご主人にお願いしてみました。
忙しい中、快く引き受けて下さりありがとうございます、感謝ですicon



まず、ご主人の打ったざるそばをいただき、いざ体験icon
流れの説明・デモンストレーション後に、いよいよ自分でうってみます。
粉まみれになりながらも、なんだか楽しそう・・・
捏ねから、地のばしと最初はちょっと緊張気味でしたが、そのうちカメラを気にする様子もなく、集中した真剣な横顔icon
ご主人からは、なかなか筋がよいと褒められてちょっと照れくさそうにしていましたねicon
さすがに見本の麺とは違いましたが、太さも長さも揃って、とってもきれいに仕上がっていましたicon
以前私が体験した時は、見るに見かねたご主人にほとんど手伝ってもらったような記憶が・・・・・・iconicon
あまり深く追求されないうちに、私はさっさと退散ですicon
後で、試食にと生徒さんのうったお蕎麦をいただきました。
とっても美味しかったですiconicon
う~ん、先生の名にかけて蕎麦打ちリベンジの考えが、ちょ~っとだけ頭を過りましたが・・・・・
イエイエ私、蕎麦は食べることに専念いたしますicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村








  


Posted by happysera at 23:55Comments(2)料理 和食

2011年03月23日

毎日の食卓・・・





この頃家族がそろって食事をすることも、子供の世話もなくなり仕事をしていても、特にバタバタする事はなくなっていました。
・・・が息子殿が帰ってくると、状況は一変します。
娘もなぜかちょっとだけ早く帰ってきたりと、家族全員が集まり賑やかな夜が多くなりました。
夕食もその辺の残り物では済まないので、今月の教室メニューが何度となく登場ですicon








ビビンパやジャージャー麺と
一人暮らしでは味わえないメニューに、
〝うまいっicon〝の声icon
母は満足icon

いつもはゆったりしているリビングも、
でっかい子供たちが昔のごとくじゃれあうと、何かが壊れそうでハラハラicon


でも、そんな何でもないひとときがどんなに幸せな事か、家族みんな集える事がどんなに大事な事かを、深く感じますicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 23:16Comments(0)料理 アジアン

2011年03月22日

国東教室 メープルシロップパン



大好きなメープルシロップパン・・・
今日は国東教室の生徒さんはお一人でしたので、一緒に作らせてもらいましたicon
発酵の鈍いパンですが、しっかり模様もついてきれいに焼きあがりicon
慣れてる生徒さんなので、おしゃべりしながらのゆったりレッスンとなりましたicon



試食はマーボーランチBOXicon
トウチや花椒などを使った四川風マーボー豆腐を御飯と共にランチBOXに入れてみました。
たまにはこんなお弁当風の試食も出張教室ならでは・・・・・かもしれませんicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)パン・料理教室

2011年03月22日

男子マカロン



さて、予告編でもご紹介したマカロンです。
ただし、今回のマカロンは男子マカロンicon
私の周りでは、息子だけでなく甥っ子や姪っ子もこの仕事に興味を持っていてくれていますicon
その甥っ子と息子が今回の生徒さん、びっくりでしょうicon
最近の男子は料理もお菓子作りも抵抗がないんですねicon



どうです、この真剣な後姿と血管の浮き出た手先icon
スイーツなど全く作った事のない男子にだって、これくらいできるんだいicon
成功率3/4icon
初めてにしては上出来でしょう・・・icon
出来上がった時にはさすがに疲れたらしく、マカロンを前に美味しそうにラーメンをすすっていました。
でも・・・・・先生はもっと疲れたんだぞicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)料理 スイーツ

2011年03月21日

アキスクール☆パン教室 メープルアーモンド



アキスクールパン教室の今日のメニューはメープルアーモンド・・・
初参加の方や大分からの生徒さんもいらして、賑やかな教室となりました。




まだ慣れない方は、
ベテランさんの域に達してきている初回からのお二人と組んでもらってスタートです。
説明で手が離せない時は、ちゃんと新人さんのサポートをしてくれるのでとても助かりましたicon
ところで、外の寒さは緩み春らしい気候となってきましたが、教室の中はまだまだ深々と冷えます・・・でもこれよりもっと寒い中、我慢している被災者の方々の事を思うと贅沢は言えません。
教室に来られる生徒さんの中には出張中のご主人や娘さんが東京で帰宅難民になったという方がいらっしゃいました。
帰りつくまでの大変さや周りの混乱状況など聞くたび、今回の出来事を身近に感じ、今するべき事を常々考えさせられますね。



試食はウインナーブランチとザーサイのスープでしたicon
後ろにチラッと見えるのは今月久スパから届いた試飲用のビールテイスト飲料です。
たくさん送っていただいたので、生徒さんには2本ずつお土産icon
お酒を飲む私はビールと思うとiconですが、ビール味のジュースとしてはすっきりした味わいにカロリーゼロでありがたくも美味しい飲み物ですよね。
食事中に甘いジュースはちょっと…でもお茶じゃ味気ないっていう場合はiconだと思います。


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 21:50Comments(0)パン・料理教室

2011年03月18日

手羽先餃子



娘のBFは名古屋出身・・・今回短い帰省をしたのですが、リクエストに応えて知る人ぞ知る名店の手羽先餃子をお土産に持ってきてくれました。
彼曰く、バスの中でものすごく匂いを発していたらしく、周りの方々に申し訳ない気持ちでいたたまれなかったそうです。
ニンニクたっぷりの手羽先餃子・・・確かに人迷惑だったかもicon
愛のなせるわざか、娘があまりにも恐いのか・・・・・そこは母として深く追求はしませんがicon
とにかく、あっという間にお皿の手羽先はなくなりました。
彼の12時間近い身の縮む思いは、ほんの5分で跡形もなく、なくなりましたicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  
タグ :手羽先餃子


Posted by happysera at 15:30Comments(2)料理 おつまみ

2011年03月18日

エクレア・シュークリーム




久しぶりにシュークリームを焼きましたicon
作ると食べちゃう、食べると太るの魔の連鎖が怖くて、製菓は避けていたのですが・・・icon
やはり、出来上がりの充実感はなかなかのものですよねicon
ABCのベテラン先生は皆さん口をそろえて、製菓の方が見極めがしやすいとおっしゃいます。
まだまだその域に達しない私は陰ながら日々勉強しておりますiconicon
この日の夜も、次回リベンジマカロンにいらっしゃる生徒さんに失敗なきマカロンを作っていただきたく、マカロンのレッスンに行ってきます。
というわけで、近々マカロンの記事がまたUPされるでしょう・・・・・予告編でした~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)料理 スイーツ

2011年03月17日

今日の料理教室 黒酢酢豚 



今日の料理教室には飛び入り参加者1名ありでした。
その1名は帰省中の息子です、一人暮らしの彼は自炊の為ちょっとでもレシピを増やそうとの魂胆でしょうicon
きれいなお姉さま方々に囲まれて、緊張するかと思いきや・・・
口下手な息子でもちゃんと会話しているので、
料理って和やかな空気が流れるのでしょうねicon



メニューは黒酢酢豚とイカの生姜サラダ・ザーサイと水菜のスープ・ジャスミン寒天です。
なかなか本格的な中華の味ですよ、一度お試しあれicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  
タグ :黒酢酢豚


Posted by happysera at 23:10Comments(0)パン・料理教室

2011年03月14日

息子帰る ローストビーフ



今回の災害で、息子の住んでいるところに被害はなかったのですが、携帯は全くつながらず帰ってくるまでなかなか連絡が取れませんでした。
いつもは、予定のわからない娘たちばかりなのでまともに夕食を作っていませんが、久しぶりに息子が帰ってくるとなるとやっぱりちょっと張り切っちゃいますねicon



今日はリクエストのあった、ローストビーフicon
本当はおばあちゃんが作る牛のたたきが大好きなんですが、最近お料理は無理になってきたおばあちゃんに代わって洋風で張り合ってみましたicon
ホースラディッシュ(山わさび)やグレービィーソースも添えて豪華に見えますが、やはりいつものごとくフライパンで作る簡単レシピです(^_-)-☆
作り方icon・・・・・ぜひ教室へ・・・icon





付け合わせはごぼうサラダと我が家のにら豚icon
一人帰ってきただけなのに、家の中は数倍賑やかになるものですねiconicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 17:00Comments(0)料理 洋食

2011年03月14日

庭の春



我が家の庭には豊後梅がありますicon
春になると、近くの野鳥が飛んでくるようになります。
温かい春の日差しも、何もかも無にしてしまう津波も同じ自然の力なんですよね・・・
さて、今年の梅はどうでしょうicon
去年は全く実がつかず買った南高梅で漬けましたが、今年は自家製梅ではちみつカリカリ梅を作りたいなぁ~icon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  
タグ :庭の梅


2011年03月13日

キャンドルナイト



今日は友人から何通も節電お願いのメールが届きました。
この状況で何も考えない方はいないのではないかと思いますのでメールはさておき、ささやかながら我が家の節電協力ですicon
今夜はキャンドルナイト・・・icon
日頃、子供たちに電気消しなさいと怒られるしまつの私も、あまりに過酷な被災地の方々に申し訳なく生活を考え直してみました。
何も考えずお水を使える幸せ・・・温かい生活・・・ぐっすり眠れる夜・・・
普通に生活ができる事のありがたさを考えさせられます。
  


Posted by happysera at 22:18Comments(0)その他

2011年03月13日

今日のパン教室 ライ麦パン&ハニーブレッド





今日のパンメニューはライ麦パンとハニーブレッドicon
小さなお子様をおんぶしてのレッスン・・・
毎日大変なのにそれでも来てくださるなんて、本当に嬉しいです。
今日は幸いに、お孫さんを毎日看ているベテラン主婦の生徒さんと一緒でしたので、赤ちゃんはちょっとした人気者icon
シッターさんの出る幕はなかったですねicon



さて、試食は先日話題にしたデコロールです。
もっとかわいいウサギちゃんやハートのデコロールがあるのですが、さすがにちょっと気が引けてこの唐草模様のデコロールにしましたicon
まずは手始めにという事で、今後改良しつつ挑戦していきますね~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 21:01Comments(0)パン・料理教室