スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月10日

トマトと新玉ねぎのふんわり卵スープ



大分のお野菜を全国へ・・・・
フレッシュパックで新鮮で安全な大分のお野菜をもっとたくさんの方々に食べていただこうと、
今宅配システムを構築中の農業グループサザンカクロスがあります。

先日、依頼をいただき、お届けするお野菜で簡単にできるレシピを何点か考えてみましたicon
今回はこのトマトスープのレシピをパンフと一緒に配布していただきましたicon
来月はどんなお野菜が来るのでしょう?
ちょっと楽しみicon


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができますicon
詳しくはこちらでicon

T's KITCHEN


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
  


Posted by happysera at 12:04Comments(0)料理 お手軽簡単

2012年11月04日

チョイ足しシリーズ なすナポリタン



またまたちょい足しメニューナポリタンicon
今回は茄子を足してみましたicon
侮れないコンビニパスタ・・・・・・
冷凍食品や即席麺などなど・・・・・
メーカーの美味しさへの追求は、すごいですね。
最近は子供のお弁当作りもなくなり、冷凍食品を使う機会は減りましたが、
日々美味しくなっているようですicon
手作りが一番とは思いますが、うまく利用して
いつもの家事にちょっと余裕を持たせましょうicon


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができますicon
詳しくはこちらでicon

T's KITCHEN


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 

  


Posted by happysera at 21:58Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年12月08日

青春カルボナーラ



フォトショップを買って半年以上たつのに、どうしても使えなくて・・・
久しぶりに立ち上げて、あれこれしているうちにこんな加工になってしまいました。
使いこなせたら楽しいでしょう・・・・・ネ
さてこのシーフードカルボナーラ、素材はシーフードカップヌードルicon
このレシピ誕生秘話…・・友人が昔彼女のところに遊びに行きました。
カルボナーラを作ってくれると言うので楽しみに待ってると、彼女はおもむろにカップヌードルを出してきました。
そして、お湯を注いでできた麺にパルメザンチーズをたっぷりふって混ぜて〝はいっicon〝ってicon
その後の展開は・・・・・知りませんicon
さて、我が家ではそれをちょっとアレンジして、生クリーム・パルメザンチーズを混ぜたソースとからめて温玉をのせてみましたicon
娘曰く、もう一度食べてみたくなる不思議な味だそうです。
友人には、載せるなiconiconって言われたのですが・・・
載せちゃったicon  


Posted by happysera at 09:41Comments(2)料理 お手軽簡単

2010年08月31日

ねぎ塩焼きそば




最近は、子供たちも忙しく夕食を一緒にすることが少なくなっています。
ちょっとさみしいのですが、私もそこそこ忙しくなってすれ違いの家族iconになってきているかも・・・・・って、すでに成人した子供たちにむかって、すれ違いなんていう事ではないのでしょうねicon
というわけで、料理教室以外の時は質素なお食事ですicon
この日は、小ねぎを新しく買ってきたため、以前の小ねぎほぼ一束を全部入れてねぎ塩焼きそばにしました。
夕食、これだけですicon 一品入魂icon


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 20:00Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年08月03日

食べるラー油おにぎり

コンビニで石垣島の食べるラー油のおにぎりが、ちいさなマイブームicon
ちょっと前までは、玉子かけごはんのおにぎりだったのですが・・・
はずかしながら、料理教室をしているからといつも手作りというわけではありませんicon・・・何度も言うようですがicon
昔からコンビニの新製品や限定品が好きで、いまだによくチェックしています。
つい、新作が出ていると手にしてしまうのですicon
今日は、コンビニおにぎりが作れないかと思いチャレンジ~icon
写真ではわかりませんが、中身は食べるラー油がたっぷり入っています。
なかなか近い味でしたicon



ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 12:30Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年07月20日

ねぎそば

帰ってくるのが遅くなり、お腹がすいたのでお手軽メニューのねぎそばを作っていただきました。
こんな時間に食べないほうがよいのはわかっているのですが…icon
レシピというにはあまりに簡単すぎるメニューなのですが、一応COOKPADにも出しています。
オイスターソースとお醤油だけの味つけですが、なかなかいけますよ・・・
いちどお試しあれicon

Cpicon ねぎそば by happysera



ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 22:38Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年05月26日

今夜はおでかけ



今日は久しぶりに飲み会です・・・icon
仕事の時は何もせずにさっさと出かけるのですが、遊びとなるとさすがに良心が痛み、食事の用意を整えて出かけますicon
時間の余裕はないので、先日買った韓国万能だれでお肉をいため、シャドークイーンのジャーマンポテト・もずく酢におみそ汁icon
チャッチャと作って、では行ってきま~すicon





ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 23:15Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年05月16日

冷製トマトラーメン


冷製トマトラーメンicon・・・きっかけはミスドのトマト麺
シャーペット状のトマトソースが上にのっていて、これからの暑い季節に好まれそうなメニューでしたので、早速思い出しながら作ってみましたicon
ベースには野菜のトマト煮込み・・・ラタトゥユの冷たいもの、上のトマトソースも同じものをミキサーにかけて凍らせたのですが、違う味わいがあり麺によくからんで美味しかったですicon
麺は縮れ麺がおすすめですねicon
Cpicon 冷製トマトラーメン by happysera


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 13:30Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年05月05日

あり合わせピラフ


お弁当の残りと冷蔵庫の中のものでブランチですicon
カレー味のピラフの真中に卵をおとして粉チーズをふりかけオーブントースターで温めていただきます。
トマト味でするとちょっとオムライス風?で美味しいです。
付け合わせはお弁当の残りのコーンミンチボール・・・これはラップにコーンを置き片栗粉をちょっと振って丸めたミンチボールをのせ、ギュッとしぼって丸くしレンジにかけます。
中まで熱が通れば出来上がりicon
友達に教えてもらって我が家の定番お弁当メニューです


玉子がとろ~り、半熟玉子が濃厚ソースとなってピラフのポイントUPicon


  


Posted by happysera at 11:05Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年05月03日

もやしの根切り


もやし酢・・・先日グッチ裕三さんがテレビで紹介していたもやしレシピを作ってみました。
にんにくと唐辛子を弱火でじっくり炒め、もやしを入れて寿司酢とごま油で味付けするだけですicon
でも、私が思うポイントはもやしの根切り・・・ではないかとicon
23円のもやしでも手間をかければ数倍美味しくなります。
但し時間がかかりますね、手間をかけるかお金をかけるか・・・時と場合で選択しましょうicon


もやし2袋根切りに約30分、5分で完食・・・でしたicon

  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)料理 お手軽簡単

2010年04月20日

椎茸ナゲット



近所の方に椎茸をたくさんいただきました
炒め物からお煮つけまで色々しましたが、まだ残っているのでチキンナゲットではなく椎茸ナゲットを作ってみました。



ちょっと見た目は悪いですが簡単で味はGoodicon
椎茸を麺棒で叩いてちぎってハーブソルトを混ぜて小麦粉まぶして揚げるだけ・・・以上
簡単でごめんなさいって感じですicon
  


Posted by happysera at 20:30Comments(0)料理 お手軽簡単