2012年06月30日
料理教室 温玉手打ちうどん


夏メニュー手打ちうどん

つるつるっとした食感が涼しげな温玉冷やしうどん・・・
美味し〜い

しか〜し伏兵がおりました

今回のレッスン生徒さんを感動させたのは、
なんとサイドメニューのトウモロコシと枝豆のかき揚げ
いつもかき揚げをするとバラバラになったり、衣が厚くなったりとうまくいかなかったとおっしゃる生徒さんは、ちょっとしたポイントでいとも簡単に枝豆やとうもろこしが可愛く固まりサクッと仕上がることに大感動

脇役が主役を食ってしまいました・・・・

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月30日
お知らせ


今回はハムを使って夏レシピ・・・・・・という事で、全レシピふんだんにハムが入っています

お中元の時期ももうすぐ・・・・・・
どうぞ、頂いたハムを活用してみてくださいね(^_-)-☆
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月26日
試食 バジルポテト


新じゃがの季節だからこそ、皮つきゴロゴロポテトをたっくさんのっけてバジルもからめて、初夏らしいパンですよ

試食パンとして焼いてみました・・・・・

皮付きは今の時期だけですね

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月15日
韓国旅行 おまけ

写真は釜山大学のファッション通り

若者の街っていう感じでした

ここの屋台は、スイーツやフレッシュジュースが多く、写真のようなトーストサンドも売っていて、多くの学生さんたちが頬張っていました

マックやロッテリアなどハンバーガーショップが少ないなぁ~と思っていましたが、屋台に美味しいものがいっぱいあるからなんでしょうね

このファッション通りはその名の通り、ブティックや靴屋さんがひしめき合っています

アウトレットのお店もたくさん・・・・・・・・・・
おしゃれさんにお薦めのスポットですね


こちらは釜山の地下鉄

工事中のところも多く、もっと便利になるんでしょうね

ところで目を引いた、ピンクの照明の自販機・・・・・・・
怪しげなものをうっているわけではありません

ブレスケアの商品でした、さすが韓国

横には本の自販機もありました、そういえば本屋さんってあんまり見かけなかったんですけど・・・・・・・
コンビニも本のコーナーが少なかったなぁ
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月15日
韓国旅行 Part6

この食べ物・・・・・何だと思いますか

韓国風ジャージャー麺、私は初めてでした。
カナダにいる娘が、韓国の友人に教えてもらい絶賛していたので、今回一緒に行く友人にこれだけは食べてみたいとお願いしたのです

娘曰く、〝お母さんの作るジャージャー麺と全然違うけどムチャクチャ美味しい

そこまで言われたら、食べないわけにはいかないでしょう・・・・・・

甜麺醤の甘さがきいた、甘〜いジャージャー麺・・・・・・
美味しい割にはどうしても写りの悪い被写体なんですよね〜

韓国のスーパーで、カレーのルーだと思っていたのは、みんなこのジャージャー麺の素でした。
カレーよりポピュラーな食べ物なのかな

甜麺醤もジャージャー麺のルーもご購入

今度作ってみよっと

そして、最後に紹介するのがチョン・グッチャン

納豆のような大豆の発酵食品をいれたチゲ
テンジャンという韓国味噌と一緒に煮込んでます。
でも、匂いは日本の納豆とちょっと違いました。
そして、噂には聞いてましたが、メインの料理についてくるおまけの小皿料理
すごい・・・・・・・・・・

おかわり自由らしいのですが、このおまけだけでお腹いっぱいになりそうです



HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月14日
韓国旅行 Part5


韓国といえば、やはり冷麺とキムチでしょう

日本と違って焼肉屋さんに冷麺が必ずあるものではないらしく、捜し歩いていると他のお店で食べていた韓国の方が身振り手振りでこのお店を教えてくださいました。
さすが現地の方が教えてくれるお店だけあって、美味しかったです

私は細い麺にちょっとビックリ

韓国ビールCASSと一緒にいただきました



そしてキムチ

人のよさそうなお兄さんが、恥ずかしそうに〝僕も撮るの〜〝と言いながら・・・・・・・たぶん

たくさん試食させてくれました。
そこで、日本ではあまりお目にかからない水キムチも、この際思い切って買ってみました。
まぁこれが、帰りの電車で事件を起こしたのですが・・・・・・・ネ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月14日
韓国旅行 Part4

免税店から地下鉄でセンタムシティへ
新世界デパート・・・・・
どこに行ってもやはり抑えるべきところはデパ地下

パリの老舗ダロワイヨのベーカリーショップまで入っている広〜〜い地下1階にはテンションあがりまくりです

日本と変わらないようで、やはりお国柄は出ます。



蒸篭からちょっと覗いていたおまんじゅうが気になってカメラを向けていると、蓋をしっかり開けてくれました。
中にいたのは、羊やウサギ・針ねずみの万頭・・・・・
この成形、今度試してみましょう

ゴロゴロジャガイモグラタンも美味しそうでした

奥にチラッと見えるかぼちゃの中にさつま芋の入ったお惣菜
どれだけホクホク系が好きなん


ちなみにここでは、日本人のお客様対象のサービスがあります。
パスポートをカウンターで見せると、割引クーポンと素敵なバッグをいただけます

このバッグが帰りにとってもありがたかった

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :新世界デパート
2012年06月13日
韓国旅行 Part3


土地勘のある方に案内していただくと面白いところに行けます。
この釜田市場は観光客があまりいない所で、日本語はほとんど通じませんがビックリするほどお安いです

キムチなどは、全部試食させてくれますので味を確かめられます。
買う時には指さして〝オル マエヨ〝・・・・・ですが、全く韓国語がわからないのでいくらと言っているのかもわかりませんでした。
まだまだひとりでは行けません


朝の6時から活動開始して市場に向かい、買ったキムチやお野菜をいったんホテルの冷蔵庫に入れた後、もらったクーポンを使いプレゼントをもらうため一路免税店へ移動

円高を実感する場所ですね

ちょっと、コーヒーブレイク

この後の移動に向けてエネルギー充填

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :釜田市場
2012年06月13日
韓国旅行 Part2


港からホテルに行く途中、必ず寄る免税店・・・・・・

〝ここではお土産だけもらって、外の屋台に行くよ

通のアドバイスに従い、韓国初屋台

ホートックという、甘いパンのようなお餅のようなスイーツをいただきました

ナッツがたくさん入っていて思わず〝美味でございます〜〝
作っている様子は、こ〜んな感じ

毎日何百個って揚げているんでしょうね

やっぱり並んでるお店の方が美味しいそうです

隣同士の屋台でも片方だけに行列ができていたりと・・・・
人の反応は正直です

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ホートック
2012年06月12日
韓国旅行 Part1

韓国へ行ってきました

今回の戦利品の数々

このほかに、市場で買った水キムチや唐辛子と本当に大型バッグにギュウギュウ詰で帰ってきました

旅慣れた友人が、〝日本に帰るとキムチの匂いで肩身の狭い思いをするよ〝とジップロップ3重パック方式を伝授してくれたのですが、帰りの電車の中隣の女性が気分悪そうにしているのが気になって気になって・・・・・
やっぱり鞄は客室から出しました

本当に申し訳ありませんでした、ジップロップ三重も打ち破る韓国キムチ・・・・・・恐るべし

長い間ブログもお休みしちゃったので、今までの写真を整理しつつ韓国でのお料理を紹介したいと思います

また、インプットした新しい情報は教室の中でご紹介したいと思います

キンパがすぐ作れるセットや、水キムチ・冷麺などなど・・・・・・
いっとき試食は韓国ムード一色ですね、ブレスケアもご用意しておきます・・・・・

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :韓国旅行
2012年06月08日
CAKEレッスン サンセバスチャン


今週はケーキの苦手な私に、神様が試練を与えてくださったようにケーキレッスンが毎日続きました。
でも、レッスンを重ねる度になんだかちょっと楽しくなってきたのです

もちろんパンも出来上がりには感動するのですが、ケーキの場合それが一割増・・・・・かな

プレミアムコースは時間もいつもの倍、ケーキの場合は洗い物もいつもの倍・・・・・・・
何をとっても本当に疲れる工程ばかりですが、出来上がったときには〝楽しかった~

本当に、その声を聞くと緊張も疲れもどこかに飛んでいっちゃいます


切って断面が初めて見えた時は、〝Wow


やっぱりCAKEも楽しいな

こちらは

お・ま・け
サンセバスチャン、抹茶バージョンです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

こちらは、おまけ
タグ :サンセバスチャン
2012年06月07日
CAKEレッスン シブースト

難しい・・・・・やっぱりシブーストは難しい・・・・・
でも本当に美味しい

ケーキを作りなれている方でも
〝家で作るかなぁ~

ってちょっと不安気
そういわず、ちょっと気合いを
入れてチャレンジしてほしいな〜


今回は
きつめに焦がしたカラメルソース
がなかなかいい感じ

しっかり、焼いた
パート・ア・フォンセも
シブーストの大切なポイント

豪華なシブーストクリームや
ずっしり中に入っている
リンゴのカラメリゼなどを
しっかり支えてくれています

縁の下の力持ち


こ〜んな感じでお持ち帰り
お疲れ様でした

お疲れ様でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :シブースト
2012年06月06日
料理教室 夏の海鮮パエリア


フライパンで作るパエリアは、具材をきれいに並べても全部ひっくりかえして盛り付けします。
いつも、食卓でお披露目できないので写真撮ってみました



フルーツサングリアやスペインオムレツなどなど
バルメニューでおしゃれにワインでもいかがでしょう・・・・

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :海鮮パエリア
2012年06月05日
CAKEレッスン ケーク・ア・ロランジェ

試験が終わった後の楽しみに・・・・・・頑張った後のご褒美に・・・・・・・と料理教室を利用してくださっている生徒さん

そんな風に言っていただけて、本当に嬉しいです

この日はオレンジのシロップ煮を作り、飾ったり刻んで中に入れたりとオレンジたっぷりのバターケーキでした

ケーキの中では、気軽に作れるほうに入ると思います、ぜひお家でも作ってみてくださいね(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ケーク・ア・ロランジェ
2012年06月04日
パン教室 いちじくのカンパーニュ・ベーコンエピ他


ドライイチジクがたっぷり入ったカンパーニュ・・・・
クープの入り方がGOOD




かぼちゃとパプリカのガレット・・・・・
すっかりパン作りにハマってしまったお二人は、
発酵が終わると〝かわいい〜〝と
つぶやいてしまいます。
これはハマった人によくみられる症状・・・・・・

いつも籠を持ってこられる生徒さん、
この日は白い布を敷いて・・・・
まるで赤ちゃんを大切にくるんで帰る様・・・・でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年06月03日
料理教室 手打ちパスタカルボナーラ

手打ちパスタのレシピは
パンチェッタを使うのですが、
どこにでも
売ってるという品物ではないし、
お値段も
そこそこかかるので
いつもは、
厚切りベーコンで代用します

ただしこの日は
ちょうど手作りした
パンチェッタがあったので
それを使ってみました


手作りの
パンチェッタやベーコンは
塩加減を自分好みに
加減できるところがいいです

私の作るのは
手をかけない
なんちゃって方式

塩漬けからちゃんと
作っていらっしゃる方からは
お叱りをうけそう・・・

どうか、大目に見てください

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :手打ちパスタ
2012年06月03日
料理教室 豆腐ハンバーグ・蓮根スープ



豆腐ハンバーグ・・・・・ちょ〜と季節が・・・・はずれちゃった感はありますが

身体に優しいメニューはいつの季節でもありがたいですよね

低カロリーでお腹いっぱい代謝もUPと

女性に嬉しいメニューでもあります(^_-)-☆
いつもブログをチェックしてくださっているこの日の生徒さん、
UPするのが遅くなってますます季節が合わなくなってしまいました・・・・・

ごめんなさいね

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :豆腐ハンバーグ
2012年06月02日
料理教室 麻婆ナス・五目チャーハン

この日は男性の生徒さんも参加・・・・・
初めての方同士でしたが、そこは共通の趣味を持ち一緒に料理を作るので、
自然にうちとけリラックスムードが漂います。
知らない人といきなり一緒に食事なんて・・・・・・・・
料理教室以外では、ないですよね〜


というわけで、初めての方も緊張せずにいらして下さい(^_-)-☆
楽しんでいただけると思いますよ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
