2014年08月19日
Happy Marriage in Brasil
はるばるブラジルまでやって来ました。
娘夫婦の初めての里帰り、やはり婿殿は心なしかウキウキと嬉しそう・・・
無理もないですね

明るい笑顔と共にたくさんの方に歓迎していただき、
娘ともども本当に幸せを噛み締める日々です。
友人にはラテン系とよく言われるのですが、
確かにこちらは肌に馴染むかも・・・・(^_^;)
というより、ブラジルの方々のイメージがよく聞く事と少し違いました。
皆さんの繊細な心配りと相手を思いやる暖かさには、
日本と同じような感覚があります。
言葉は通じなくとも縁あって繋がるということは、
どこの国の方とでもわかりあえるのかもしれません。

とはいえわからない言葉が飛び交う中、傍らででパーティーを見ていると
まるで映画の中にいるような不思議な気分でした。

ブラジルでは、奥さんが素敵なことが男性の価値が認められる条件だと教えていただけました。
その後、こっそりと“だから奥さんはみんな強いんだよ・・・“って

今から長い道のり人生は色々とあるでしょうが、どうか幸せにみんなが笑顔で暮らせる毎日を・・・
と心から願うばかりです。
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

FBにも写真をUPしているのでこちらで見てね→https://www.facebook.com/happysera
2014年01月01日
謹賀新年

2014年、初日の出

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2013年07月27日
お野菜いっぱい★

新鮮なお野菜をたくさんいただきました

さて何を作りましょう・・・・・・

きゅうりはすりおろして、甘酢でトマトと一緒にマリネ、
オクラはミキサーで細かくして出汁を効かせたソースに
そして・・・・・・・

こんなん出来ました~

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

FBもよろしく(^_-)-☆
https://www.facebook.com/happysera?ref=tn_tnmn
2013年07月26日
Welcome to JAPAN❤

長い長い時間をかけて日本の真裏の国、ブラジルからお母さんが来てくださいました

大きな大きな荷物の中は、遠い国で生活する息子への愛情と
まだ見ぬかわいいBabyちゃんへのお土産でいっぱい

娘の大きなお腹を触りながら、〝早く私に会いたいって言ってるわ〝と
嬉しくて蕩けそうな表情

母親の気持ちは世界共通ですね


初めて着せたという産着も大切に持って
来てくれました

時間をまとった宝物です、

この服着て我が家にやってくるのも
もうすぐ・・・・・・ネ
みんな待ってるよ~

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

FBもよろしく(^_-)-☆
https://www.facebook.com/happysera?ref=tn_tnmn
2013年07月08日
生徒さんの結婚式❤

先日生徒さんの結婚式に招待していただきました

教室での数少ない男性生徒さん・・・・・
新郎側の出席者のためスーツ集団の中アシスタントさんと埋もれるように座っていました

いつにない緊張した表情の彼と隣に寄り添う凛ときれいな花嫁さん・・・・
新生活の責任と喜び、色々な思いが湧いてくることでしょうね

二人ならどんなことでも乗り越えられます、楽しんで人生一緒に歩いて行ってくださいね~

彼へのメッセージは、もちろん美味しい料理を作って生活をHAPPYにって・・・・・
アシスタントさんも同じようなメッセージ・・・・・
う~ん、新郎に送る言葉かしら・・・・・・・


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

FBもよろしく(^_-)-☆
https://www.facebook.com/happysera?ref=tn_tnmn
2013年04月12日
コンビニお惣菜でクイック調理

本日のOBSニュースでご紹介させていただくメニューです。
どこから見ても酢豚のようですが・・・・・・
実はこれ筑前煮と唐揚げにお酢を加えただけの酢どり
名付けて筑前酢どり

テーマがコンビニやスーパーにあるお惣菜にひと手間かけていつもと違う味に・・・・・
というご要望
もう一採用されたのはこちらの


ポテトサラダにトマトとバジルをプラスするだけでいつもとずいぶん違った味になるのです

コンビニ大好き人間の私にとって、願ってもないお仕事でした~

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2013年03月12日
安岐公民館まつり

いつもお世話になっている安岐公民館・・・・・
年に一度の公民館まつりでは国東教室メンバーで手作りパンを販売します

去年は数分で完売したため今年は少し種類を多く作りました。
御陰様で完売

喜んでいただけたでしょうか?
来年も頑張るぞ~(^O^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2013年02月16日
HAPPY BIRTHDAY

いくつになっても誕生日はおめでたいものです

年を重ねていくと、誕生日はあまりうれしいものではないといわれる方が
時々いらっしゃいますが・・・・・
この世に生まれてきただけでも、奇跡に近いのに
その上何十年も生きてこれたなんて・・・・・・素晴らしい

毎年重ねられていく年齢を奇跡の積み重ねと思えば
いくつになってもHAPPY BIRTHDAYですよね



この日は、我が家のNew face お婿さんお手製のスペシャルイタリアンのプレゼント

本格的なリゾットは、絶品


プライベートシェフのお料理がいただけるなんて、贅沢なディナーです

遠くの息子からは珍しく忘れずにおめでとうメールが届いたりと、
今年もしみじみと幸せに感謝する誕生日となりました

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2013年02月04日
新しい家族


あたらしい家族が増えました。

この写真のメンバーももちろんですが、
メインはこの子たちをお土産にやってきた青い目のお婿さん

娘が結婚することとなり、賑やかになりました。
彼が日本語を話せるようになるのと私が英語を話せるようになるの・・・・・は
もちろん彼の方が早いですね

母国では料理人だった彼・・・・・
そのうちご紹介できる新メニューが登場するかもしれません(^_-)-☆
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2013年02月01日
OABバレンタイン特集収録

今月はなんといってもバレンタイン・・・・・

OABさんからの取材もあり、家の中はチョコレートの香りでいっぱい


2品作ってくださいました。
いつものごとく、
聞くだけでできてしまう簡単スウィーツ・・・・・・
よかったら作ってみてくださいね(^_-)-☆
放送は
来週2月8日金曜日午前9時55分から・・・・・・です、
今回は間違いない

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年07月17日
お知らせ 花火イベントin T`s Kitchen

花火イベントin T`s Kitchen
日時 7月29日 19時 (着付け希望の方は18時〜)
会費 3000円(レッスンチケットお持ちの方はチケットも可)
場所 T`s Kitchen (詳しい場所はHPよりご確認ください)
アクセス 大分バス大分駅前発 17時48分 18時38分
時刻表の詳細はこちらで

我が家では、火群祭りの花火がベストポジションで観ることができます
以前から、教室メンバーの交流会をしてくださいとのご希望を聞いていたのですが、
年末に計画しようも忘年会やXmasと皆さんそれぞれお忙しい時期でもあり、
開催する機会を逃していました。
それならば、夏のこの時期花火も観れるしみんなで楽しくワイワイするのも良いかと、
この花火イベントを考え付いたわけです
当日は私とアシスタントさんでできる限りのお料理とおもてなしを考えています、
ぜひお友達も誘って参加してください
ただし大変申し訳ありませんが、場所の関係上定員15名までとさせていただきます
駐車場もお申込み先着順に3台までとなりますので公共機関をご利用くださいm(__)m
また、当日はゆかたの着付けサービスもありますので、ご利用ください
プロの着付けの先生が苦しくなくきれいに着せてくださいます、
この機会にぜひ日本の女性らしく夏を楽しみましょう
ご自分の浴衣がない場合はご相談ください。

以前から、教室メンバーの交流会をしてくださいとのご希望を聞いていたのですが、
年末に計画しようも忘年会やXmasと皆さんそれぞれお忙しい時期でもあり、
開催する機会を逃していました。
それならば、夏のこの時期花火も観れるしみんなで楽しくワイワイするのも良いかと、
この花火イベントを考え付いたわけです

当日は私とアシスタントさんでできる限りのお料理とおもてなしを考えています、
ぜひお友達も誘って参加してください

ただし大変申し訳ありませんが、場所の関係上定員15名までとさせていただきます

駐車場もお申込み先着順に3台までとなりますので公共機関をご利用くださいm(__)m
また、当日はゆかたの着付けサービスもありますので、ご利用ください

プロの着付けの先生が苦しくなくきれいに着せてくださいます、
この機会にぜひ日本の女性らしく夏を楽しみましょう

ご自分の浴衣がない場合はご相談ください。
多数のご参加お待ちしております(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年05月27日
今年の初収穫

今年は寒かったのか、なかなか野イチゴが色づいてくれません

やっと収穫した野イチゴ・・・・・・

教室に来られた方に、少しずつ春の香りをおすそ分け・・・・・・
仕事前の早朝、山に行って収穫してまいりました

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :野イチゴ
2012年04月30日
嫁入りかご復活

以前嫁入りかごと命名して、リサイクルできるものを皆さんに
持って帰っていただいたことがありました。
今回、また復活です

捨てるにはもったいないけど、最近使わなかったりするもの・・・・・・
もっと活用いてくれる方の元へ嫁いでもらったほうが、みんな幸せ・・・・・カナ

教室にお越しになった際は、ちょっとこの嫁入りかごをのぞいてみてください

なにか掘り出し物があるかもしれませよ〜

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年03月14日
行楽弁当 TV版

TV収録第二段・・・・・・
今回は花見に向けて行楽弁当メニューで収録でした

我が家で人気の肉巻きおにぎりを中心に、春の野菜を使って何品か作ってみました。
少しでも皆さんの参考にしていただければ嬉しいです


こちらはいつもの収録風景・・・・

〝ブログ用に撮っておきましょうね〝とプロに撮っていただいた貴重な一枚です

進行は以前と違い、またまた勉強になりました

今回のレポーターは朝来ゆいさん

毎回明るくてきれいなレポーターの方とご一緒できて、ちょっと幸せ

イカンイカン・・・・おやじ化してる

放映日は・・・・・・・来週の〝金様の鍵〝・・・・・・・です・・・・・・きっと

なんせ、前回の失敗がありますので・・・・・・・

ディレクターの方にも、〝間違ってましたね〜〝と開口一番に突っ込まれました

ぜひ、見てくださいm(__)m
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年03月11日
イベント アキ公民館祭り


いつもお世話になっているアキ公民館のイベントがありました。
皆さんと相談して、参加させていただくことにしました。
お昼に向けてハムオニオンロール・シナモンロール・スイートメープルと60個程作り販売したのですが、10分ほどで完売


〝あまったらみんなで食べようね〜〝などと話していたのですが、そんな心配はなかったようです

公民館スタッフの方がコーナーを作っていてくださったので、みなさんパンが来るのを今か今かと待っていた様子
来年はもっとたくさんご用意させていただきま〜す

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月01日
明けましておめでとうございます。2012年元旦

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



除夜の鐘とともに近くの神社へ初もうでに行った後は、みんなお昼近くまで起きてきません

私もおせちの仕上げを元旦までしているという、何とものんびりした一日です

この3日間を助走として、また一年間頑張りましょう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2011年12月31日
2011年 大晦日

いよいよ2011年も終わります。
今年は〝絆〝の一文字に表される年となりましたね。
人それぞれに、心に刻まれる深い思いがあると思います

その思いを胸に、来年も歩いて行きましょう。
さぁ、年越しそばの用意もできました

今年も一年、いろいろな方々にお世話になりつつ無事終えることができました。
本当にありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2011年12月13日
クリナップXmasイベント

ちょっと更新をさぼっている間に写真はたまるたまる


まだまだ、段取りの悪さに頭を抱えます

クリナップのイベントからもう10日も経ってしまいましたが、遅ればせながらちょっとご報告


今回はお父さんとお子さんが一緒に参加されている組が数組あり微笑ましい限りでした。
お父さんと一緒にお菓子作りなんて、私たちの世代では考えられない光景ですね(^_^;)
ぜひぜひ男性にもパンやお料理に興味持っていただきたいです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ベリーホワイトケーキ
2011年11月25日
お詫び


前の記事でご紹介した収録の放映は来週の金曜日でした〜


本当に私って私って・・・・・・・・・

今日の生徒さん方は、驚きもせず〝来週でしたね

いつもの様子から、想定内・・・・・という事でしょう

でも、本当にすみませんm(__)m
〝高画質で録画設定までしたのに〜

ちょっと物珍しいことがあると、こんな風です

お恥ずかしい限りでした

来週良ければ、見てください

2011年11月02日
塚原高原クレソンレシピコンクール そのⅡ

こちらはクレソンレシピコンクールに出品した、私のレシピ〝クレソン白玉の黒ゴマソースかけ〝です

この写真は、井澤先生がレシピ本の撮影用に盛り付けしてくださったものです。
黒ゴマのソースのかけ方に悩んでいると、〝私がしましょう〝とササッとしてくださいました

最後のソースのかけ方一つで、ランク



素敵に仕上げていただきました



ゲストの先生方の手で素敵に仕上がった他の入賞作品も会場の皆さんで試食し、イベントは大盛り上がり

塚原の皆さんが地元手作りのお料理も用意してくださり、満腹満足本当に楽しませていただきました。
詳しいお話は、また教室で・・・・・・(^_-)-☆
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
