スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月31日

おせちもできました(^O^)



いよいよ大みそか・・・今年最後の日となりました。
お昼はお日様が出ているのに雪が降っているという、本当に寒い1日でしたねicon
午後からはテーブルにお正月用のお花を用意して、お重を出しておせちの仕上げにかかりましたicon





今年のおせちはこんな感じです。
仕事から帰ってきた娘は〝やっと本当のお正月だ~〝と言っておせちを食べていました。
12月に何度もおせち料理を見るので、そんな言葉が出たんですねicon
さて、あと1時間ちょっとで新年を迎えます。
今年は新しい生徒さんとの出会いも多く、私にとってはとても充実した1年でした。
楽しく1年を終えることができるのも、回りの方々のおかげだと感謝しています。
来年もまた多くの事を学び、楽しいレッスンができるよう頑張りますので、時々ブログで見守っていてくださいねicon
では、皆様よいお年を・・・・・・icon
  


Posted by happysera at 22:55Comments(0)料理 和食

2010年12月30日

お正月準備



寒い寒い年末となりそうですね・・・・・
今日大掃除をされている方は、ちょっとつらいのでは・・・icon
我が家も、切羽詰まった年賀状書きが終わり、いよいよおせち料理の準備に取り掛かります。
今年は息子が帰ってこないので、静かなお正月となりそうです。
世間の喧騒からかけ離れて、我が家にはなんだかのんびりした空気が漂っています。
今から少し買い出しに行くので、師走のあわただしさをいただいてきま~すicon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     


  
タグ :お正月準備


Posted by happysera at 12:37Comments(0)インテリア・収納

2010年12月29日

料理教室 おせち料理







こちらは、今年最後の料理教室ですicon
実家に帰られたら何か作ってあげて下さいね・・・
きっと喜んでもらえると思いますよicon
さて、今年一年たくさんの方に教室に来ていただき、本当にありがとうございましたm(__)m
毎回何かとやらかしてしまう私を、広い心と暖かいまなざしで育ててくださる生徒さんに深く感謝いたします。
来年も皆さんが料理を楽しくできるよう、お手伝いをしていきたいと思っています。
今年もあと数日、大掃除してお正月の準備もいよいよ大詰めですねicon
  
タグ :おせち料理


Posted by happysera at 15:00Comments(2)パン・料理教室

2010年12月28日

料理教室 豚の角煮



この日の料理教室は豚の角煮・・・
この日は生徒さんのお友達が遊びに来られるという事で、お友達の分も作ってのお持ち帰りでした。
・・・・・というわけで画像はあまりありませ~んicon
いいなぁ~私もお友達になりた~いicon




生徒さんにこんな立派な椎茸をいただきました。
御実家で栽培されているそうでこんなに沢山icon
素敵な籠にあふれんばかりに入れて持ってきてくださいました、本当にありがとうございます。





この立派な椎茸を使って久しぶりに〝しいたけど~ん〝を作りました。
レシピは簡単お手軽メニューなのですが、肉厚で新鮮なしいたけがステーキ丼並みのレベルに引き上げてくれますねicon
上にのっかっている目玉焼きがちょっとしたポイントですicon
このレシピはこちらでそうぞicon
Cpicon しいたけど~ん☆半熟目玉焼き編 by happysera  


Posted by happysera at 18:37Comments(0)パン・料理教室

2010年12月28日

オードブルメニュー





今回のオードブルメニュー・・・・・・
iconケンタッキー風フライドチキンiconスタフドピーマンicon人参のラペ(サラダ)iconタコとズッキーニの梅ドレッシングマリネiconシュリンプポテトサラダiconうずらピータンの卵とじiconクリームチーズとアボガドのおかか和え
以上7品でしたicon



そしてスノードームケーキはこんな感じにラッピングしてお渡しいたしましたicon
メニューを考えたり、盛り付けを絵に書いたりと慣れない準備でしたが、お渡しする時の事を想像するとワクワクしてとても楽しかったなぁicon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


2010年12月27日

スノードームケーキ





先日、クリスマス用にオードブルとケーキを頼まれましたicon
おりしもクリスマス寒波がやってきて、大分でも白い雪がチラホラ・・・・・
偶然ですが、この日ご用意させていただいたケーキはスノードームicon
ピッタシでしたねicon
素敵なクリスマスを過ごしていただけたのではないでしょうか?
オードブルの方は後篇という事で、この後UPさせていただきます。

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 17:03Comments(0)料理 スイーツ

2010年12月25日

夕べのおつまみ 山芋ステーキ



夕べはクリスマスイブ・・・
花火を見に行ったりと夜までバタバタ過ごしましたが、帰ってちょっとお腹がすいたので、ビールのおつまみに冷蔵庫の中を物色して作りました。
山芋バターしょうゆステーキですicon
夜中に食べちゃぁいけないことは、十二分にわかってはいるんですけどねぇicon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

  


Posted by happysera at 12:49Comments(0)料理 和食

2010年12月24日

トマトジュースナポリタン



小さいころからパスタが大好きでした、昔はパスタなどとは言わずスパゲッティでしたねicon
最近何かと食べたくなるのが、この懐かしいナポリタン・・・・・icon
以前も、恋するナポリタンで紹介したのですが、今回また少しバージョンを変えて作ってみました。
T`sポイントはトマトジュースを入れて色よく仕上げた事です。
そういえば昔、喫茶店(Cafeなんていうボキャがなかった頃です)でナポリタンを頼むと、お店によって結構工夫されたオリジナルの一品が出てきたものです。
仕事帰りの楽しみだったなぁ・・・
少しずつ、思い出しながら再現してみようかな、喫茶店ナポリタンicon
  レシピはこちらicon   Cpicon トマトジュースナポリタン by happysera

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

  


Posted by happysera at 08:00Comments(2)料理 洋食

2010年12月23日

今日の料理教室 イカスミのパエリア





クリスマス前という事で、ちょっとパーティー向けにイカスミパエリアは大人気ですicon
今日の生徒さんは国東から・・・
ちょっと距離ありますが、ドライブ気分で来ていただけるとありがたいですねiconicon


プラリネプディングはレンジで仕上げますが、これがなかなかひとわざもので簡単で失敗なく美味しく出来上がるんですicon
トマトソースもサイドをしっかり押さえて、いい仕事してくれていますよicon

            
             ¥315 楽天           ¥2163 楽天


Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 18:56Comments(0)パン・料理教室

2010年12月23日

ケーキレッスン ショコラドノエル



今日の写真、ちょっといつもと違いませんか?
昨日のの生徒さんは、カメラワークの勉強をされているので少し私も教えていただきました。
いつも単純に、美味しそう~と思って撮るばかりですから、あんまり考えてないんですよねicon
教室では、皆さん作られた料理を写真に撮って帰られる方がほとんどです・・・
中には一眼を持って来られる方もいらっしゃいます。
ちょっとした工夫で、カードにでもできそうな素敵な写真が撮れたら嬉しいですよねicon
いつか、料理とカメラレッスンを一緒にしてみるのも楽しいかも・・・icon
その時はお願いしま~すicon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2010年12月22日

今日の料理教室 イカスミのパエリア





今日は忙しい仕事帰りにレッスンを受けに来て下さった、お二人です。
子育て真っ最中、お仕事もしてとなるとなかなか自分の時間が持てないものですが、自分の時間というのは作るものなんだなぁ・・・とお二人を見ていて考えさせられましたicon
何かと忙しいといって、色々なことを後回しにするのはやめますicon・・・・・・少しずつ・・・icon
このイカスミを使って作るパエリアは簡単なのに旨味がたっぷりで、ちょっと自慢できるレシピになると思いますよicon
帰るとき、近いうちに作ってみるとおっしゃっていましたicon
うまくできたら教えてね(^_-)-☆

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村








  


Posted by happysera at 19:08Comments(0)パン・料理教室

2010年12月21日

竹田散策





めっきり寒くなって市内でも初雪をみられた先週・・・
昨日はちょっと暖かかったので、竹田までちょっと足を延ばしてみることになりました。
お腹がすいていたので、着くなり早速お食事ですicon
場所は御客屋
枯山水のお庭が素敵で、のんびりしますicon







滝廉太郎記念館や竹田の武家屋敷などのんびりと散策して、最後に但馬屋のCafeでお茶して帰路につきました。
まだまだゆっくりと見たい所が残っているので、また竹田にはお邪魔しようと思っています。

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分(市)情報へ


  
タグ :竹田散策


Posted by happysera at 20:28Comments(0)おでかけ

2010年12月20日

国東教室 ボルシチ



今回は国東の教室で初めての料理教室となりましたicon
12月という事もあり、クリスマスパーティー・忘年会も兼ねて皆さんが希望されたボルシチメニューをしてみることに・・・・・
パンと違って材料・道具・設備など自宅の教室とは勝手が違い戸惑う事も多かったのですが、生徒の皆さんは楽しんでいただけたでしょうかicon
料理の段取りにも今から少しずつ慣れて、たまには料理教室を組み込んでいくのも楽しいかも・・・icon






ボルシチ・ピロシキ・クラシックショコラとロシア料理でおもてなしメニュー完成です。
途中でビンゴゲームをしたりとパーティー気分も盛り上がり、
今年の国東教室を無事終えることができましたicon
また来年も楽しく続けていきましょうicon
新年は、お正月の黒豆を使った黒豆パンです、お楽しみに~icon
Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 21:29Comments(0)パン・料理教室

2010年12月19日

アキスクール☆パン教室 抹茶クーヘン



アキスクールも今年最後のレッスンとなりました。
この抹茶クーヘンは乾燥しやすいので手早く仕上げたいパンですが、すっかりマスターした生徒さん達なので早い早いicon
最近は御自分でアレンジもなさっている様子icon
嬉しい限りですicon
初級コース前半もあと残すところテーブルロールだけですicon
後半は結構華やかなパンメニューが続きますので、楽しみにしていてくださいねicon



試食はチェリーバターミルクicon
赤いドライチェリーが所々に顔を出す可愛いパンです。
バタークリームをたくさん巻きこんでいるので、甘くてしっとりしたおいし~いパンなのicon
カロリーさえ気にしなければ、丸ごとひとついけるんだけどなぁ・・・・・icon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2010年12月18日

CAKEレッスン イチゴのショートケイク



今日は、初めてのケーキ作りに適したメニューiconショートケイクでしたicon
生地はパート ア ジェノワーズ・・・全卵で作っていく簡単なスポンジ生地です。
スポンジは簡単なのですが、やはり最後のデコレーションはちょっと緊張しますねicon
どうしても角出しに四苦八苦しますicon
それぞれ好きなようにデザインしてフルーツをのせていただくと、表情の違ったオリジナルケーキの出来上がりです。
素敵icon
出来上がった時の満足感は緊張した分だけ、大きいような気がしますicon




買ってきたケーキのようにはいかないけど、手作りの温かさを味わって下さいicon

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 09:00Comments(2)パン・料理教室

2010年12月17日

なだ万風お味噌汁



お昼の番組であまりに美味しそうなお味噌汁が出ていたので、つい作ってしまいました。
本日のメインはお味噌汁ですicon
なだ万の料理長さんが紹介していましたので、なだ万風お味噌汁〝キャベツと半熟卵〝です。
ポイントは、具材とお味噌汁は別々に作る事と、お味噌を入れたお汁にもう一度かつお節を入れて濾し、風味を残すことらしいです・・・
手間がかかってますよね、美味しいはずですicon


お味噌汁がメインなので、後は簡単に炒めるだけの焼肉で焼肉定食ですicon
御馳走様icon
Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
  


Posted by happysera at 20:54Comments(0)料理 和食

2010年12月17日

料理教室 クリスマスディナー





クリスマスにも記念日にもホームパーティーでも活躍しそうなおもてなしメニューicon
ちょっと豪華に見える割には、あっという間に出来上がる簡単レシピですicon
ワインでもつけたいのですが、お昼のレッスンでしたからね・・・・・icon
午後から仕事だとおっしゃっていた生徒さん、ランチ代わりになったでしょうか?
しっかり食べて、い~い仕事してくださいicon




Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2010年12月16日

パン教室 体験レッスン コーンガーリック





この日は赤ちゃんと一緒に来られた生徒さん3人の体験レッスンでした。
みなさんお子さんの月齢が同じくらいなので、ママ友ですねicon
ベビーシッターさんに来ていただきながらのレッスンでしたが、泣く時はみんな一緒icon
赤ちゃんの泣き声ってなんだか心地よくって元気になる気がするのは、もう子育ても終わってのんびりしているせいかしら?
子育て真っ最中の時は、心地いいなんて暢気なこと言ってられなかったですよね~icon
シッターさんにみてもらったり、交代で作業したりしながらですが、パンは結構待ち時間が長いのでスムーズに進みます。
たくさんのコーンガーリックパンが出来上がりましたicon
試食もちゃんと取っていただいて、この日のレッスンは無事終了ですicon
大変な子育て真っ最中、時にはゆっくりパンでも焼いてリフレッシュして帰ってくださいね・・・・・icon


この日の試食はメープルアーモンドとホットチョコミルクです、以前の記事で紹介したことがあるのですが、寒くなるとこのチョコミルク飲みたくなるんですよね~icon

              ¥357 楽天

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)
サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 17:34Comments(0)パン・料理教室

2010年12月15日

今年最後の和菓子教室





今年も残りわずか・・・
いつもこの時期になると新春の和菓子花びら餅を教えていただきます。
松竹梅の和菓子と共にお正月の準備開始ですicon





そしてこちらは、長い年月たくさんの和菓子を作ってきた先生のお道具と仕事場です。
いつもここで教えてくださるのですが、歴史を感じますね。
干菓子と好きな和菓子の時にしか行かない我儘な生徒ですが、来年もよろしくお願いしますね、先生(^_-)-☆

Dreamia club サロンのファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします
(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 15:00Comments(2)料理 スイーツ

2010年12月14日

カリフラワーのてんぷら





写真は紫カリフラワーを使っていますが、もちろん普通のカリフラワーでしてもOKicon
天つゆでなくお塩で食べるのが大好きなので、今回はあの高級塩ブラックトリュフソルトをかけていただきましたicon
う~んiconこのお塩ひとつでお酒もすすんじゃいますicon
  


Posted by happysera at 19:00Comments(2)料理 和食