2012年02月27日
料理教室 鯵の三枚おろしを学ぼう(^o^)/


料理教室に集合

県内バラバラに住んでいるお友達同士がこの日集まってレッスンです

いつまでも仲良くていいですね。
一緒に時を過ごした友達というのは、
年齢を重ねるごとに宝物のように
大切な存在になっていきます。
そんなお友達がいてくれて、幸せですね

そんな仲良しグループさんのレッスンが始まり
切りものの説明をしていると・・・・・・・
なんだか、



空気が漂ってきました・・・・・・
〝先生・・・・・・・三枚おろし・・・
希望は鯵の南蛮漬け・・・・・・だったような・・・・・・〝







やってしまった

本当に本当に申し訳ありませんでしたm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
なんの疑いもなくそろえた材料・・・・・
寛大な皆さんのおかげで、無駄にならずにすみました。
管理対策強化


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :鯵フライ・梅ロール
2012年02月23日
クスパアワード2012

今回の目的イベント〝クスパアワード2012〝無事終わりました

たくさんの方とお話ができてとても有意義な時間を過ごすことができました。
こんな素敵な盾までいただき、とっても嬉しいです


たくさんのブースに食品から道具類まで、色々な商品が並びます。
それぞれに担当の方がいらっしゃいますので説明から商品への思い入れが伝わり、どれも使ってみたいものばかりでした。
興味あるものは数点購入してきましたので、今週のレッスンの方にはどれかお出しできるかもしれません、楽しみにしていてくださいね〜
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :クスパアワード2012
2012年02月23日
パン教室 ベーコンエピ・チョコバナナ

〝え"〜ベーコンエピって、ベーコンと海老じゃなかったの〜〝とこの日大きな勘違い発覚から始まったレッスンは始終大きな笑いに包まれていました

いつも何らかのブログネタを提供してくださるこのグループ・・・・・・
今日のベーコンエビ提供者はいつもの横綱を抑えて、初白星です

笑ってはいますが案外そんな勘違いしている人、あると思います


ちなみに〝エピ〝はフランス語で穂という意味で麦の穂をかたどったパンの為この名前が付いたそうですよ(^_-)-☆

こちらは甘いバナナの香りに包まれ幸せな気分になるチョコバナナ

プレゼントの時、パンと言わなければケーキと思う人80%

・・・・・・・・・・・・・・・・・T`s Kitchenty調査による

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年02月21日
トリニテ

+Mでのルクエレッスンの時、マンツーマンレッスンだったおかげで、元コックさんという先生から盛り付け方やちょっとした指導の仕方などたくさん参考になることを教えていただきました


会話が弾む中、先生のお師匠さんがされているレストランや以前勤めていたところなども紹介していただき早速その中の一軒に・・・・・・・
東京さ出てきたんでぇ・・・・・ちょっと張り込んで銀座と思いましたが
今回は青山のこの〝トリニテ〝で

おしゃれな街中を迷い迷いやっとたどり着いたお店は、シンプルで温かい内装の素敵な所です。
素敵な男性が2人で回している姿は、無駄なく手早い

手際の良さも料理の大切な要素だという事を感じさせます。


お店の特徴が良く出るという豚肉のパテやとっても柔らかい小やりいかのジェノベーゼなど
出されるお料理はどれも大満足・・・・・

リーズナブルなお値段に、青山なのにィ〜


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :トリニテ
2012年02月21日
+M in GINZA

クスパアワードイベント出席のため東京入りしたこの日・・・・・・
この時とばかりにできる限り動き回ってきました

まずは銀座のABCcookingStudio +Mに行きました。

東京にいる教室第一号の生徒さんがこちらでも教えて〜とおっしゃってくれるので、ここ銀座のABCcookingStudioのラウンジで今度レッスンをしてみようと下見を兼ねてレッスンも受けてきました

レッスンはルクエでストロガノフ・・・・・・
デザートまでついて、あっという間にできてしまいます

今度、レッスン内容にあげますので、興味ある方は是非受けてみてください〜(^o^)/

こちらは、東京に来る飛行機の中から見えた富士山

あまりに美しく見えたので思わず撮ってしまいました

いつもは、飛行機が怖くてずっと寝ているのですが、ちょうど目が覚めたら富士山・・・
ラッキー

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ストロガノフ
2012年02月16日
料理教室 中華まん2種 海老ワンタン


少し前のレッスンになるのですが、この日は午前と夜のレッスンが中華まんでした

この時期絶対外せないメニューのような気がしますが、今年の出足はちょっと遅かったかな?
ふわふわの生地がたまらない中華まんですが、やっぱり皆さんが声をあげて喜んでくださるのは可愛い桃まんですね

夜のレッスンでは、ベテランさんと新人さんの組み合わせ

新人さんお二人は、ベテランさんの包丁さばきに〝すっご〜い


〝大したことではございませ〜ん〝とおっしゃる手元は高速みじん切り

〝きゃ〜



しっかり若者の心を掴んでおりました

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年02月13日
CAKEレッスン クルミのチョコレートムース



ケーキレッスンは洗い物をしているか、作っているかどちらかなのでとっても疲れます・・・・・・
でもその分出来上がりの喜びは格別

バレンタインディー・・・・・・・
本命ケーキはやはり気合いが入ります

但し、ここまで手をかけて作ると自分で食べたいというのが本音ですよね

チョコレートの扱いは簡単ではないので、途中やり直しもありましたが無事完成

プレゼントにしても、自分の為だとしても、スイーツレッスンはHappyな気分にさせていただけます

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ムース・オ・ショコラ・
2012年02月06日
パン教室 オレンジカスタード


オレンジの色も鮮やかなオレンジカスタードパン

ちょっと渋みのきいたスイーツパンこの季節イチゴに押され気味ですが、オレンジだって頑張ってます

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :オレンジカスタード
2012年02月03日
パン教室 ハイジの白パン チーズパン

ふわふわの白パン・・・・・・
ペーターのおばあさんが食べて喜んだ白パンはきっとこんな感じだったのかな・・・・

二つの山が可愛い白パン、
あっという間に3つは食べちゃいます



こちらはチーズが
これでもかっていうくらいに
入っているチーズパン

扱いが簡単な生地の割には、
見栄えが良くプレゼントすると
株が上がります(^_-)-☆
ここぞという時、
配ってください

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年02月03日
料理教室 いかめし・10品目健康サラダ

10品目サラダ入ったサラダ・・・・・そんなにたくさん揃えるのって大変

・・・・・と思いきや、大豆や小魚の入ったおつまみナッツが軽〜く5品は担ってくれます(^_-)-☆
次は30品目サラダに挑戦しましょうか・・・・・・ネ


オッと、メインはいかめしでした

イカを一人一匹、さばいていただきます

この日のイカも中に詰めるごはんが足りなくなるのでは・・・・・
と心配になるくらい、すごく立派でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年02月02日
料理教室 酢鶏


黒酢のきいた酢鶏のメニューにはニラ饅頭もついてきます

この日はカップルでレッスンの申し込みをしていただきました。
他にも2名予約があったのですが、都合でその方たちはキャンセルと・・・・・・・
神様は2人の為の時間をくださったんですね

静かな落ち着いた雰囲気のお二人ですが、なんとなく柔らかないい時間が過ぎていきます

そんな空気が素敵で思わず撮ってしまいました



伝わるかな〜


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年02月01日
料理教室 豆腐ハンバーグ・蓮根スープ



この日は満席でにぎやかな食卓となりました

初めましての方も、お友達同士の方もみんな一緒に会話が弾みます。
男性も含めて、皆さんお料理好きとあって美味しい話がいっぱいです

料理・・・今からの方も、ベテランの方も同じテーブルを囲んで楽しそう

同じ趣味を持つって、年齢・性別・キャリア・・・・・関係なく話せてよいですね

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :豆腐ハンバーグ