2010年07月29日
私のワークショップ


ABC Cooking Studioでライセンスを取って、現在に至るわけですが、今でも時々ABCに通っています。
すべてのライセンスを取得しているためわざわざ行かなくともレシピ作り方等PCですべてわかるのですが、やはりライブでやり取りするのは学ぶところが沢山あります。
月に1回の私のワークショップですね

ベテランの先生からは、教えるための色々なコツを、新しい先生の緊張した様子には共感を持って教えてもらっています。
ありがたいことは先生たちが皆さん、教室運営を応援し役に立つアドバイスを沢山してくださることです。
また、ライセンスを取って、それを活用してくれていることが嬉しいとも言って下さいます。
個人で長く教室をやっていくには、料理だけでなく色々なことを学んでいかなくては、生徒さんと向き合っていけないと常々思っています。
他の方の教室を体験させていただいたり、講習会にでかけたりする中のひとつですね。
今日はスピードクッキングの飲茶メニューと枝豆フロマージュでした。
枝豆フロマージュはふわふわで本当においしかったです。
ベーグルのような形で枝豆が散らしてあるのが可愛いと、ひとりの先生は浮き輪パンと命名していました。
なかなか良いネーミングだと思いませんか

近いうち、T`s Kitchenの試食に出ると思います、楽しみにしていてくださいね

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村