2013年05月29日
カルボナーラ・・・・?

またしても我が家のお婿さんネタ(^_-)-☆
今回は生クリームを使わないカルボナーラ・・・・
イタリアの義兄さんに教えてもらったレシピだと作ってくれました。
チーズの旨みはそのまま、少しあっさりしたカルボナーラという感じ・・・・・
80過ぎの母も完食でした

教えてもらいたいレシピがたくさん、言葉がわからなくてもお料理の話は結構通じるんです

でも日本語の上達が早いお婿さん、そのうちしっかり教えていただこう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

FBもよろしく(^_-)-☆
https://www.facebook.com/happysera?ref=tn_tnmn
タグ :カルボナーラ
2012年05月28日
チョイ足しナポリタン

以前にもナポリタンについて熱く語ったことがあったような気がしますが、パスタというおしゃれな部類からちょっと距離をおいているスパゲッティー・ナポリタン・・・・

私の中でも何種類かレシピがあります。
但し今回は、コンビニナポリタンにお野菜チョイ足ししただけのもの・・・・・


忙しいときには、コンビニにもお世話になります

お惣菜もちょっとだけ足してあげると、我が家の味に近づきますよね(^_-)-☆
・・・・・って、ただの手抜きのいいわけ・・・・でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :チョイ足しナポリタン
2012年05月19日
手作りオイルサーディン

新鮮な鰯が手に入ったので、一度作ってみたかったオイルサーディンに挑戦してみました。
作り方はいろいろありましたが、結局自分にいいように簡単にかえてしまいました・・・・・


試食にはこんな感じでオープンサンドに・・・・・・

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :手作りオイルサーディン
2012年01月25日
温玉ミートソーススパゲッティ

パスタが大好き・・・・・
でも、最近なぜか昔懐かしいパスタが食べたくてナポリタンにハマっています

私の中でスパゲッティといわれるものはナポリタンなのですが、このミートソースも
懐かしシリーズNo2です

手作りミートソースを保存用に沢山作ったので
ノスタルジックな味を堪能

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ミートソーススパゲッティ
2012年01月15日
フグと春菊のペペロンチーノ

博多シティの〝くうてん〝でいただいた、フグと春菊のペペロンチーノ・・・・・・・・

シンプルなパスタって難しいですよね。
ちょうど、お家にからすみの粉末もあったので今度作ってみよう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ふぐと春菊のペペロンチーノ
2012年01月03日
菜の花パスタ

おせちに飽きたころ・・・・・
というよりも、我が家のおせちは一日で食べきるくらいしか作らないため、食べるのが無くなって今日はパスタ


お店にはもう菜の花が並んでいたので、春らしく、菜の花のペペロンチーノ

ワインと一緒にといいたいところですが、お正月の残りの日本酒と一緒にいただきました

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :菜の花パスタ
2011年04月15日
明太子パスタ

カテゴリーをイタリアンにしたのですが・・・・・・明太子パスタってイタリアンかなぁ~

私はお米粒がなくても何日も過ごせる人間です・・・・・
パスタを〝スパゲチィー〝と言ってた小さな頃からナポリタンが大好きでした・・・・・・
そして、イタリア旅行に行った友達には絶対性格に合うと太鼓判を押されています・・・・・なぜか

というわけで、そのうち必ず行ってみたいと思っている国・・・・・・イタリア

絶対ナンパされてきます

・・・・・・・・

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :明太子パスタ
2011年03月10日
菜の花パスタ

久しぶりに簡単レシピをUPしてみようかなっと・・・
相変わらず、自分の食事となると簡単且つ冷蔵庫掃除兼任となります。
菜の花があったので、花が咲いたものはそのままテーブルの花とし、残りはパスタでいただきました。
パスタを茹でるのと一緒に、最後菜の花も茹でて洗い物も少なくです

ちょっとほろ苦い菜の花が、春の食べ物だなぁ~と感じさせてくれますね。
今から、山菜・タケノコ・野イチゴ・・・山にはただの食べ物い~っぱい

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :菜の花パスタ
2010年08月23日
バジルパスタ

昨日のパン教室でバジルを使ったせいか、バジルパスタが食べたくなりました

というわけで、昨日の夕食は手作りバジルソースで作ったバジルパスタ
大量に作ったバジルソースも、そろそろ使い切ってまた新しく作らなくちゃ・・・
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :バジルソース
2010年06月10日
花民のピッツァ


ランチで別府の花民に行きました。
今日の夜は仕事が詰まっていたため、花民でTAKE OUTのピザをお願いしました。
しらすとガーリックのピザで・・・ネーミングは




しらすのピッツァなんて、さすが別府


時間は経っても、モチモチした生地で、美味しくいただきました。
我が家で作るピッツァも美味しいですが、やはり石釜で焼き上げると生地のもっちり感が全く違います

ちょっと、優雅なディナーになったかな

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

2010年05月07日
ジェノベーゼパスタ



いよいよ冷蔵庫の中が底をついてきました

娘には、これだけの材料でなぜお弁当を作れるのか不思議だと・・・妙なお褒めの


確かに月曜日から冷蔵庫の肉類が姿を消しています。あるのはベーコンとウインナーだけ・・・・・
そして今日も買い物に行かなかったので記録更新

残り少ないベーコンを駆使して考えついたメニューがコレ

去年作って冷凍していたジェノバペーストを解凍してパスタ・・・
いただいた新じゃが小芋でゴロゴロポテトサラダ梅肉マヨ和え・・・を作りました。
ジェノバペーストは結構色よく保存できていたのですが、写真に撮るといまいち色合いがきれいに出ていませんねぇ・・・・・残念

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年04月19日
鮭とホタテのクリームパスタ

今日は昨日の試食の残りをちょっとアレンジして夕食となりました
パスタは鮭のほぐし身とホタテの缶詰を使った、いつものことながらと~っても簡単パスタ
他は、鯛のポアレケッパ―カレーソースとオードブル3種


デザートは抹茶白玉です、白玉はお豆腐で捏ねると時間をおいても硬くならなくて美味しく食べることができますよ