2011年05月26日
ベリーonベリー

前の記事でご紹介させていただいた展示会に陣中見舞いとして持って行ったパンがこのベリーonベリーです。
このパンもアレンジがいっぱいできるそうで、ABCcookingstudioの先生にいいアイデアたくさん聞いてきました

アレンジ編はいつか作ってみようと思うので、待ってて下さいね~

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ベリーonベリー
2011年05月26日
古裂和裂のパッチワーク展



趣味とはいえ手の遅い私はなかなか作品ができず、今回の展示会はお手伝いに専念させていただきました

次回の展示会では必ずや作品を出展します・・・・・・・・先生に破門されないようにがむばりましゅ

湯布院の表通りからは少し外れたここ雛墅は、古民家の面影を残す素敵な建物です。
展示は1階2階と建物全体を使って作品が並べられています。

2階ではお茶も用意されているので、作品を眺めながらのんびりするのもよいかと・・・・・・
29日の日曜日まで開催されていますので、興味ある方はどうぞいらしてください。

古裂 和裂のパッチワーク展(藍の舎)
とき:5月29日(PM4:00)まで
ところ:雛墅 湯布市大字川上1982の2
TEL 0977-85-5005
クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :古裂和裂パッチアーク展