2012年01月19日
料理教室 ラザニア・イタリアンホットドレッシング


手打ちパスタの初歩・・・・・
ラザニアがこの日のメニュー・・・・・

ずっとこれがしたかったという、念願のメニューです

モチモチした食感い、いかにも手打ち


ミートソースもホワイトソースも手作りしていくので、一粒で二度美味しい的なメニューだと思います。
寒い冬の夜、あったかいラザニアをフゥフゥしながら食べてくださ〜い(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月19日
パン教室 ベーコンエピ・カマンベールノア・栗コロン他


さぁ今月も来てくださいました、MAXチーム5人組・・・・・

気合い入れて今日もがんばる

〝baba〝のパン屋さんはメニューが豊富




この日はチームの若手

テーブルロールをするという事で、みんなが注目

なぜかって・・・・・・

忘れているからです・・・・・・・


全員に後ろにたたれ、ちょっと緊張気味でしたがご覧のとおりとてもきれいなテーブルロールの出来上がり

プレッシャーに打ち勝ったね

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月19日
料理教室 塩カツ丼・グラノーラクッキー


この塩カツ丼は、豚小間肉を使ってカツにしているため、ふわふわでとても食べやすいです。
カツとはいえ揚げるのではなく少し多めの油で焼き揚げて仕上げます。
カロリーも少し控えられて、女性にはとても好まれるメニューですよ


夏メニューだった塩カツ丼なので、付け合せのお野菜が夏野菜

冷汁もついているので、体はすっかり冷えきってしまいそう・・・・・・・

でも、また暖かくなったら思い出して作って下さいね〜(^o^)/
タグ :塩カツ丼
2012年01月18日
パン教室 体験レッスン・コーンガーリック・アーモンドクランチ

生徒さんがお友達を紹介して来てくださったこの日のレッスンは体験メニューのアーモンドクランチとコーンガーリック

季節が冬のためか、
アーモンドクランチの生地がべたつきなかなかうまくまとめあげられません

体験メニューから外すことも検討したのですが、
人気のメニューなので少し配合を変えて続けることにしました。
味や食感は変わらないのでご安心を・・・・・・

初めてのレッスンで作ったパンの印象って、ずっと残ると思います。
初めての出会いは好印象で終わりたいのは人もパンも同じです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月18日
パン教室 ベリーベーグル


今日の生徒さんは、体験レッスンで焼いたパンを周りの方から、とても褒めていただいたそうです。
あまりに嬉しくて何度も焼いたらしいのですが、ふと気が付くとレパートリーが・・・・・・・・
一つだけ・・・・・・・

今日が2回目、レシピが一つ増えました(^_-)-☆
2回目にしてベーグルに挑戦するって、結構なチャレンジャーでしたね


さぁ、どんどんレシピを増やして、みんなに美味しいパンをふるまってくださいね〜(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ベリーベーグル
2012年01月18日
料理教室 いかめし・10品目健康サラダ



いかの美味しい時期にいかめしは外せませんね

この日はお一人の方が急いで帰らなくてはいけない為お持ち帰りとなりました。
いつもはお二人で楽しそうに食事をされるのですが、ちょっとさみしかったですね。
来月は蕎麦打ちをしたいとのご希望・・・・・・・

蕎麦は絶対打たないと心に決めていたのですが、ニコッと笑ってお願い


これも勉強

頑張りましゅ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月16日
ねぎすき焼き


テレビで紹介されていたレシピをちょっとアレンジして作ってみました。
ねぎをたくさん立てて入れるとお出しが少しでも、煙突のように中を通って味がしみ込みます。
ねぎの甘みとお肉のうまみが重なってとろとろうまうまです

白ネギ嫌いの娘も絶賛の一品でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ねぎすき焼き
2012年01月15日
フグと春菊のペペロンチーノ

博多シティの〝くうてん〝でいただいた、フグと春菊のペペロンチーノ・・・・・・・・

シンプルなパスタって難しいですよね。
ちょうど、お家にからすみの粉末もあったので今度作ってみよう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ふぐと春菊のペペロンチーノ
2012年01月14日
酸辣湯

一番下の娘が大好きな酸辣湯

旅立つ娘の為に作りました。
明日から9ヵ月間、今まで一度も家を出たことがなかった娘がカナダに留学します。
何もわからない中、娘が自分でいろんな方々に助けてもらいながら
やっと出発にこぎつけたようです。
まったくお役にたてない母でしたが、いつも応援しているからね〜(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :酸辣湯
2012年01月13日
料理教室 煮込みハンバーグ


お家でのリピート率100%といっても言ってもいいほどのこのメニュー・・・・・
この日はCafe風盛り付けとパーティー風盛り付けで仕上げてみました

煮込まない煮込みハンバーグ・・・・・お家の定番お助けメニューにしてくださいね(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :煮込みハンバーグ
2012年01月13日
料理教室 お出しのレッスン


お出しのレッスンは女子力をあげると申しましょうか・・・・・・
やっぱり日本人、煮物ができる女性でいたいものですね。
今日はブログでもよく登場する白い割烹着の生徒さん・・・・・
このメニューがとってもお似合いです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月12日
料理教室 参鶏湯粥・ナムル3種

身体がほっこり、食べるとなんだか元気になりそうなメニュー・・・・・・参鶏湯粥

ナムルと一緒にいただけば、お野菜たっぷり



HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月12日
パン教室 ウインナーブランチ・マーブルブレッド(抹茶)

ウインナーブランチはこれ一本で朝食OKメニューです

スープでもつけていただければ完璧ですね


こちらは抹茶シートを使った抹茶マーブルパンです。
マーブルパンのレッスンは、中に入れるシートでいろいろな味が楽しめます。
今はマロンや紫芋など季節限定のシートもあるので、お好みの味でレッスンしましょう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月11日
料理教室 いかめしレッスン

本日のいかめしレッスン満席でした。
一人で来られている方も、一緒に作っているうちにうちとけてくるものです

食事を一緒にすることって、人の壁を簡単に取り払ってしまう気がします。


この日も初めて一緒になられる方もいらしたのですが
最後は笑い声まで聞こえて楽しそうに食事をされていましたね



食後には鏡開きだったので、ほんの少しですが
お雑煮を召し上がっていただきました

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :いかめし
2012年01月10日
CAKEレッスン 和風オムレツ

冷やしても美味しい和風オムレット・・・・・・

オムレットといっても若い生徒さんたちは、ほぼ皆さん〝なんですか?〝と聞かれます。
私たちの若い頃は、ケーキ屋さんに普通に置いてあったように記憶しているのですが・・・・・

いつの間にか姿を消してましたね〜

レッスンでは一度に12個もできるので、お友達や職場の皆さんにプレゼントする方が多いようです

この日の生徒さんも、職場に持って行くとおっしゃってました

職場の方、楽しみに待っててくださいね〜(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :和風オムレット
2012年01月10日
パン教室 メープルアーモンド

完璧な仕上がり

綺麗にクリームも流れて、美味しそう〜
パンフレットに使いたいぐらいです

さすが、ベテランさんです

以前この方と一緒にレッスンを受けた娘が、スムーズに進む手つきの良さに驚いたらしく、〝あんなに上手だと先生いらないよね〜〝といわれました・・・・・・・確かに

存在価値が無くならないように頑張ります




メープルアーモンド・・・・・
オレンジピールが入ったアーモンドクリームをたっぷりかけて作ります

生地にもクリームにもメープルシュガーが入っているので
いい香りが捏ねているときからしますよ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :メープルアーモンド
2012年01月09日
CAKEレッスン ベリーショート

可愛いピンクのマカロンがポイントのこのケーキ・・・・・・

マカロンはマカロンミックスを使うので、簡単にできます・・・・・・・・・・・はずでした


取り寄せていた、マカロンミックスが届かない・・・・・・・・・

というわけで、手を抜かないでマカロンから作っていくことに・・・・・・・・ワォ

ところがところが、この日は調子が悪く一回目は失敗


1レッスンでマカロンも作れて良かった・・・・・と思ってくださればよいのですが・・・・・・

きっとヘトヘトに疲れたでしょうね、お疲れ様でした


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ベリーショート
2012年01月09日
パン教室 ドッグパン・アーモンドクランチ・クランベリーミルク

アーモンドクランチはすごく美味しいのですが、生地が結構べたつくので体験レッスンメニューにはちょっと厳しいかなぁ・・・・・・と思案中
寒いこの時期は特に発酵も鈍く・・・・・・
この日もなかなかまとまらず、悪戦苦闘いたしました

その横でドッグパンは難なく仕上がり、生地の配合の違いがはっきりわかる組み合わせでした(^-^)

もう一つのクランベリーミルクは、最後の仕上げに温度を少し上げて焼いていたのですが・・・・・・

ちょっと目を離した間に、上が真っ黒

今年初の・・・・・そして早々とリベンジレッスン発生です

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月08日
料理教室 中華まん2種 海老ワンタン


さぁ


おせちも飽きたし、温かくなる春まではこの中華まんレシピが毎年大人気

可愛い桃まんだって手作りです

さぁ今年もまだ作っていない方はどうぞ〜(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年01月07日
試食 鯛茶漬け

今日のパンレッスンは、新年早々ちょっとしたアクシデント・・・・・・


ちょっとじゃないかも・・・・・・・

試食のパンを焼く間もない為、昆布じめしていた鯛で鯛茶漬けとなりました。
午前のレッスンは、ちょうどお昼にかかるため、生徒さんからは〝お腹すいてたんですぅ〜〝と大好評

昆布じめとはいえ、我が家はとろろ昆布を巻いただけの簡単昆布じめ

以前友人に教えてもらって以来、我が家の定番です

今日は梅肉やシャケ・お漬物となんでものっけて、スペシャル茶漬けでした〜

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :鯛茶漬け