スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月17日

クロワッサン



クロワッサン久しぶりに登場icon
最近バターの入手が難しく、クロワッサンを作るにはちょっと辛いですねicon
少しずつ入荷数も増えてるそうですが、安定供給にはもう少し時間がかかるそうです・・・・・・icon
今月末のプレミアムレッスンまでには、間に合ってくれることを祈りつつ・・・・・
たくさんのバター練りこんでいきましたicon
やっぱり、美味しいなぁ〜iconクロワッサンicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月17日

料理教室 塩カツ丼





この塩カツ丼、初夏のメニューだったのでちょっと季節はずれ感はありましたが、普段使いにありがたい一品となること間違いなしicon
ベテラン組の手にかかるとあっという間に仕上がってしまいます。
早々と仕上げていっただきま〜すicon
いつも楽しい話題で盛り上がる試食タイム、この日の新ネタは、買いそこなったビーツ編・・・・・・・・
結構笑えます・・・・・icon
お伝えしたいのですが長くなるため、詳しくは教室に来てのお楽しみ・・・・・・という事でごめんなさい、ネッ(^_-)-☆

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月14日

焼きいもパン 





今年秋のシーズンブレッド焼きいもパンは、お芋が丸ごと入っているわけではありませんよicon
細いお芋を包んでいるようには見えますが、スイートポテトを作って成形しますicon
表面にココアパウダーをつけると、本当に焼きいものように見えるんです。
ちょっと形成が楽しい焼きいもパン・・・・・・・
作ってみませんか〜icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 07:23Comments(0)料理 パン

2011年10月13日

パン教室 カフェオレパン・アーモンドクラウン・メロンパン



この日は初めての方を含め3名でレッスンでした。
初めての方のメニューは、コーヒー風味のカフェオレパンicon




そして、メロンパン・・・・・・・
メロンパン・・・・・・・・icon
そう・・・・iconいくら呼んでもメロンパンは出てきませんicon
メロンパンの生地はとても扱いやすいので、T`s Kitchenでは一般のパンコースに入っています。
なのにこの日の生地は見たことのない状態にicon
何度も、確認しながら計量からし直したのですがこの日は原因がわからないまま・・・・・・・icon
何とか仕上げたのですが新種のパンになってしまいましたicon
後日リベンジという事でこの日は終了したのですが、結局計量器が壊れていたのですicon
デジタルの計量器はこんなことがたまにあるらしいので、みなさんも気を付けてくださいねicon
やはりアナログは強いicon  


Posted by happysera at 17:51Comments(0)パン・料理教室

2011年10月12日

パン教室 ピリ辛ごぼうパン



先日料理がきっかけで仕事や環境が変わることがあると記事で少しふれましたが、そのお話の主人公の方がこの日レッスンにいらっしゃいました。
結果は上々、今からの展開を楽しみながら見守っていきたいですicon
さて、メニューはピリ辛ごぼうパンiconピリッと辛い経験も今からは大切・・・・・というわけではありませんがicon
かみしめるほどいい味の出るごぼうパン、じっくり味わって食べてくださ〜いicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月11日

料理教室 ボルシチ・ピロシキ



ボルシチ・ピロシキ・・・・・・
このメニュー、ちょっと手こずるのがピロシキの方ですicon
パンのレッスンを取られていると、似たような作業をいつもするのですが、初めてとなると難易度☆☆くらいかなぁ〜icon
この日はおひとりのレッスンでしたので、何度も練習ができたのでラッキーicon
やっぱり最後に作られたピロシキが一番きれいにできましたicon
デザートはガトーショコラicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月11日

料理教室 ポルチーニの五穀米リゾット・サーモンの香草焼き





この日はお昼のレッスンだったので、まるでお友達同士のランチのようでしたicon
貴重なお休みの日を合わせて来てくださっているお二人なので、
お食事中はあまり邪魔にならないように影を潜めておきたいのですが
どうも静かに控え目にという心得が足りない性格でしてicon
ついお友達感覚で入っていってしまいます・・・・・icon
アッicon世代、随分違います・・・・・icon
図々しぃ〜icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月10日

ココアボール



ずいぶん昔、友人に誘われて行ったパン教室の先生がこのココアボールによく似たパンを教えてくださいました。
ただ、その時はみんなで仕上げていくため訳も分からず、渡された生地をただひたすら丸めていた記憶しかありませんicon
美味しかったそのパンも自分で作るには至らず、いつの間にか記憶の片隅に追いやられてしまい・・・・
すっかり忘れていましたicon
でも、このココアボールを見た時、その時のことが思い出され・・・・・・早速作ってみることに・・・・・・・・icon
記憶の中のパンより美味しかったicon・・・・・気がしますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)料理 パン

2011年10月09日

料理教室 担担麺



中華麺も手作りして作る担担麺、なかなか男子に好評ですicon
お家で作るときは市販の麺で・・・・・・・とお薦めするのですが、結構この手作り麺が美味しくて作りたくなるようですよ。
   
麺をうつ時、なぜか男性はきれいに仕上がるのです。
         こんな感じにicon
力が強いという事もあるのでしょうが、ゆっくり丁寧に仕上げていかれます。
切るのもけして細く切れるわけではないのですが、太さがそろっていてきれいなんです。
見習わなくては・・・・・・反省icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月09日

ZASSOU生花 ニガウリ編



本日のZASSOU生花はお隣さんにいただいた、もう大きくなれずに捨てられそうになっていたニガウリが潜んでますicon
さて、どこにいるでしょうicon
ついでに、捨てようかと思っていたセロリの葉っぱも仲間入りですicon
セロリはすぐわかりますよねicon
また、数日楽しませていただきますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  
タグ :ZASSOU生花


Posted by happysera at 08:00Comments(0)インテリア・収納

2011年10月08日

栗のパウンドケーキ





秋の美味しいシリーズ、CAKE編icon
ABCでの焼き菓子コレクションのレシピですicon
試食用に焼いてみましたicon
このパウンドケーキにはマロングラッセを入れていますが、渋皮煮などもきっとあうと思います。
今の季節、お家でたくさん渋皮煮など作る方は、パンやケーキに入れて使うのも変化があって楽しいですねicon  


Posted by happysera at 17:00Comments(0)料理 スイーツ

2011年10月08日

料理教室 ポルチーニの五穀米リゾット・サーモンの香草焼き



ポルチーニのリゾット・・・・・・とはいえリゾットの写真が全く写っていなくてごめんなさいm(__)m
このメニューは、秋の夜長をゆっくり楽しもうicon気分の時にぜひどうぞicon
サツマイモのポタージューなど〝秋〝がいっ〜ぱいicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月07日

パン教室 ピリ辛ごぼうパン



時々私は、このピリ辛ごぼうパンのフィリングだけ作ってお酒のおつまみにしたりしますicon
パンだけでない便利レシピの一つとして大活用icon

この日の生徒さんは、基本的に家にあるもので作れるようにいつも希望メニューを考えてきてくださっています。
素材から考えると、季節に合ったパンなど色々なパンが浮かんできてとても楽しいですよicon
皆さんも家の食品庫や冷蔵庫の中チェックしてみませんかicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 17:15Comments(0)パン・料理教室

2011年10月07日

パン教室 ソフトフランス・チョココロネ





いつもの5人フルメンバーで受けられるとワイワイとにぎやかで
笑い声が絶えないレッスンです。
ところがこの日は、他の方がお仕事の都合などで参加できず、
珍しくお二人のレッスンとなりました。
いつも娘さんをおんぶしてパンを作られるお嫁さんとその義母さん、この日ばかりは赤ちゃんが泣いてもなんだか静かで、ちょっとさみしかったかも・・・・・・・
でもたまには、こんな日もアリiconですねicon
メニューはチョコクリームがたっぷりでふわふわのチョココロネと
3種類のクリームを挟んだソフトフランス
可愛くラッピングしてお持ち帰りいただきましたicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月07日

パン教室 体験レッスン






いつも楽しいグループでレッスンに来てくださっている方が
ほかのお友達を誘って来てくださいました。
その中のお一人は、かつての職場のメンバー・・・・・・・・
もちろんお顔は覚えているのに、すぐ反応できなくて大変失礼しましたiconicon
全員違う体験メニューでしたが、きれいに仕上がりましたね。
体験レッスンはこの3種類の中から選んでもらっていますicon
一度に、こうしてUPできることは少ないので選ぶ時の参考にしてくださいicon


こちらのカマンベールノアは、もうベテランの域に入ってきたメニューです。
ごろごろしたクルミが生地の中にたっぷり入っていて、のばす時少し難しいのですが、美味しそうに出来上がりましたicon
ぜひまた、作った感想聞かせてくださいね〜icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村















  


Posted by happysera at 08:05Comments(0)パン・料理教室

2011年10月06日

栗コロン

秋もどんどん深まり、美味しいものが次から次と・・・・・・icon
これは試食に焼いた、今年のシーズンブレッド栗コロンですicon
栗に見えますicon
一応栗に見えるように、成形しているのですが・・・・・・icon
生地には全粒粉が入ってます、クルミとマロングラッセが絶妙な配合で入っていて、
控えめながらもなかなか心を鷲づかみにされたパンですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  
タグ :栗コロン


Posted by happysera at 15:00Comments(0)料理 パン

2011年10月06日

雑草生花水引編



庭の雑草生花・・・・・今回は水引編ですicon
あきもせず、庭の草をあさっていますicon
ただこの水引だけは、知り合いの駐車場脇の藪の中からいただいてきました。
赤い小さな粒がなんとも可愛いicon
持って帰ったときはぐったりしていたのですが、コップに入れると先端までシャキっとなって、長く長く楽しませてくれましたicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 08:00Comments(2)インテリア・収納

2011年10月05日

料理教室 酢豚



黒酢のにおいが印象的な黒酢酢豚icon
黒酢の苦手な方は、普通のお酢に変えていただければ大丈夫ですicon
いかの中華サラダがさっぱりとして、中華スープといっしょに優しくサイドを固めていますicon
この日はおひとりでレッスンでしたが、その分ゆっくりのんびりしていただけたのではないでしょうか・・・・・・
唯一の趣味だとおっしゃってお休みの日に来てくださるので、静かな時間を過ごしていただきたいですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 22:00Comments(0)パン・料理教室

2011年10月05日

煮込みハンバーグ





簡単 美味しい 見栄えよしicon
そんな条件を兼ね備えた、最強レシピは相変わらずの人気です。
盛り付けようによっては、パティーメニューになりえる煮込みハンバーグですが、この日は皆さん可愛くCafe風の盛り付けを選択されました。
ちょっとおしゃれに盛り付けるならこんな感じもいかがですか?

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 17:47Comments(0)パン・料理教室

2011年10月02日

CAKEレッスン ベリー・スフレチーズケーキ





ベリースフレたくさんできましたicon
お世話になった方へのプレゼントにといらっしゃった生徒さんと、初めての生徒さんがこの日のメンバーでした。
ケーキカードをつけることで、グッとおしゃれな感じになります。
時期的にハロウィンカードも飾ってみたり・・・・・・・icon
最後のデコレーションが一番楽しいicon
でも、みんなで食べるのが一番楽しい・・・・・・ですよねicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 16:28Comments(2)パン・料理教室