スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月13日

パン教室 ピーナツスクエア・メープルアーモンド





この日は話に夢中になって写真も撮らずにお見送りしかけてしまいましたicon
あわてて戻っていただき撮ったので、袋の中のパンですicon
ピーナツクリームを中に巻き込みアイシングとアーモンドをかけて仕上げるピーナツスクエアは12個の分割なので一つ一つ別々に焼いても良いかと・・・・・・
メープルアーモンドは家族の方が甘いパンがお好きということでリクエストしていただきました。
ワッフルシューガーがカリカリして美味しいですよ~icon
パン教室の時はなぜか、出かける時の家族の見守る眼が温かいそうですicon
期待に応えて美味しいパン持って帰ってくださいねicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 20:11Comments(0)パン・料理教室

2011年07月12日

試食パン ツインクーヘン







ツインクーヘンというのはカスタードクリームとアーモンドクリームを中に巻き込んだとってもスイ~ツでとろけるようにおいしいパンです。
もうダイエットも何もかも忘れて食べちゃうicon
・・・・・ってくらい美味しいです、ホントicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 23:11Comments(0)料理 パン

2011年07月12日

試食パン たこ焼きパン



我が家のたこ焼きパンは揚げていません。
極力カロリーを抑えたいという切実な思いから、オイルスプレーを振り掛けて仕上げるという方法をとっていますicon
中身を写していないのが残念ですが、この日のたこ焼きパンの中身は非常にローカルな〝府内焼バージョン〝にしてみました。
あのトロトロ感はなかなか再現しにくいのですが、何とか近~い感じに頑張ったと思いますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)料理 パン

2011年07月11日

料理教室 美肌メニュー



美肌メニューって何が美肌なの・・・・・・icon
っていう疑問にお答えすると、グレープフルーツに含まれるビタミンが肌に潤いを与え疲労回復に効果的な上、皮膚や粘膜の強化にも役立つそうです。
またサーモンの成分は紫外線から肌を守るなどなど・・・・・・ちょっと覚えきれないのであと省略icon
とにもかくにも美容に良いのですicon
この日の生徒さん、帰られるときはお肌ピチピチicon・・・・・・・・・だったような気がしますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村





  


Posted by happysera at 23:27Comments(0)パン・料理教室

2011年07月10日

パン教室 ジャガイモコンソメ



お家に沢山ジャガイモがあるということで、このジャガイモコンソメパンのリクエストとなりましたicon
皮ごと切ったジャガイモに味付けをして、生地に混ぜ込みます。



ジャガイモの水分が生地に移ってしっとりとした出来上がりになります。
大きさの比較がないのですが、10cm位のミニパウンド型に入れて焼くのでかわいいミニ食パンになります。
最後にバジルバターを乗せて焼くのがちょっとポイントicon
個人的には底がカリカリッとするのが大好きですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 23:01Comments(0)パン・料理教室

2011年07月09日

パン教室 チェリーonベリー



教室で作ったパンはそのままプレゼントとおっしゃっていましたので、たぶんご本人は味見ができなかったと思います。
大丈夫ですよ、味は保証しますのでicon
ぜひとも近いうちにリピートしてマスターしてくださいねicon





季節がら苺が手に入りにくいので、チェリーに変えました。
チェリーは種を抜いてのせてあるので、そのまま全部食べれま~す。

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月08日

試食パン ピリ辛ごぼうパン



人気のあるごぼうバトンも良いのですが、このごぼうパンも形成が面白くお薦めですicon
かたやごろごろごぼう、かたやきんぴら風のごぼうパン・・・・
どちらも甲乙つけがたい味わいです。




試食ではトマト豆乳スープと一緒に召し上がっていただきましたicon
繊維たっぷり、イソフラボンたっぷりの女性に嬉しい試食メニューですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 10:25Comments(0)料理 パン

2011年07月07日

料理教室 焼き小籠包 四川風麻婆豆腐



達成icon成功率100%
焼き小籠包の話ですicon
この日が来るなんて感無量です・・・・・・icon
なんて大げさに言ってしまいましたが、本当に全部成功することは難しいのです。
まず、生地を伸ばしてもなかなか丸くなってくれないし、包み初めても5つ目くらいでやっと要領がわかる・・・・・・・という具合に100%成功への道のりは平坦とはいえません。


写真だってたくさん撮りたくなりますよねicon






いっぱいいっぱい撮って帰ってくださいicon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 10:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月06日

ガールズレッスン BLTサンド



ABCcookingstudio渋谷パルコにてガールズレッスンというのがおこなわれています。
今回そのメニューが期間限定で大分でもレッスンがあるという為、恥ずかしながら受けてまいりました。
ガールズという響きに多少抵抗はありましたが、教室に来られるガールズの皆さんのためレシピ習得ですicon
さすがにデザートはハートの寒天があふれんばかりに盛られています。
年輪を重ねた元ガールズは思います・・・・・・〝この愛情重くない?〝icon



まぁ・・・ひねくれたコメントはこれくらいにして・・・・・
かわいいガールズレッスン、いつ何時彼が来てもその辺にある材料でパパッと作れる点数UPメニューですぞicon
あっiconもちろん彼がいなくても大丈夫icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  
タグ :BLTサンド


Posted by happysera at 17:00Comments(0)料理 洋食

2011年07月06日

パン教室 マーブルパン(バナナ)



シートを使ったマーブルパンはきれいな渦ができて、切り口を見たときみなさん〝わぁ~icon〝と声をあげられます。
この日はイチゴのシートもあったのですが、バナナが大好きということでバナナマーブルです。
シート一つ変えればいろいろな味が楽しめるのもこのパンの良いところicon
生徒さんは、おばあちゃんのパン教室のブログ記事を見て、マーブルパンをリクエストしてくださいました。
83歳の我が母が貢献してくれていますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 10:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月05日

料理教室 キーマカレー



男子ごはんさながら、この日の教室は男性の生徒さん・・・・・・
男性とはいえ、料理好きとあって手際が良いのです。
講習はしているのですが、途中ふとアシスタントをしているような錯覚に陥ります。
う~んこんな素敵な先生なら、アシスタントさんがうじゃうじゃついてきそうな・・・・・・icon
これからの時代、男子厨房に入るべしiconですよ(^_-)-☆


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月04日

我が家のお手伝いさん



我が家にやってきたお手伝いロボット〝大柴さん〝
良く働きます、ご主人様が大口開けて寝ていてもひたすらお掃除しまくります。
終われば何事もなかったかのように、自分の場所に静かに戻ります。
娘たちと考えた名前は、安直にルンバiconルーさんiconルー大柴?icon大柴さんとなりました。
本当にその方面のセンスがなくって・・・・・・・icon
大柴さん、どうぞ末永くよろしくお願いしますicon  
タグ :ルンバ


Posted by happysera at 12:00Comments(2)その他

2011年07月04日

料理教室 五目チャーハン・麻婆ナス

最近続いた小籠包のサイドメニュー、四川風麻婆豆腐に比べると優しい味の麻婆ナスicon
ビリビリとした刺激が美味しい四川風も良いのですが、こちらもなかなかほんわりとおいしいですicon
五目チャーハンは卵ふわふわごはんパラパラのポイントお伝えしますよ(^_-)-☆



デザートは胡麻団子2種、カスタード餡とこしあんが入ってます。

浮き粉を使うのがちょっと難しいですが、簡単に白玉粉だけでもできますのでご心配なくicon






クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月03日

パン教室 セサミキッチン・ブルーベリークリームパン





セサミキッチンがお二人、ブルベリークリームパンがお二人でしたので、帰るときみなさんで半分ずつ交換していました。
いつもこうして、少しずつ交換して何種類ものパンを持って帰られます。
まるでパン屋さんから帰ってきた様に思われるでしょうねicon
一粒で二度おいしい方式のレッスンでした~icon  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月03日

試食パン リモーネ・セモリナパン





この日の試食は、夏シーズンブレッドの中からの2種でした。
イタリア語でレモンという意味のリモーネは中にレモン水がたっぷり入ったクリームを入れて焼いていくので、さっぱりとした夏パンですicon
セモリナパンのほうは生地にブラックペッパーをたっぷり入れて仕上げる、大人のパンって感じicon
デュラムセモリナ粉を使うのでふわふわもっちり、すっごくおいしいです。
この2種類、どんなにおいしいかって・・・・・・・
この日試食された生徒さん全員がこれらのパンを次回レッスンに希望されました・・・・・・くらい美味しいのですicon





クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月02日

パン教室 豆乳はちみつパン・ブルーベリークリームパン





和風スイーツ系パンと洋風スイーツ系パンの競演というところでしょうか・・・・・
生地の中にお豆腐を入れて一緒に捏ねていくのは手に触る生地の感じがいつもと違うので、一度作ってみると良いパンの一つですね。
ブルーベリークリームチーズパンはネーミングだけで濃厚な感じは想像つくと思いますが、焼く前にグラニュー糖をたっぷりふるった上に仕上げは粉糖でお化粧と・・・・・・どこまでスイー~~~ツなのぉiconと叫びたいくらいしっかり甘いですicon
でもやばいくらい美味しいicon  


Posted by happysera at 13:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月02日

パン教室 かぼちゃとパプリカのガレット・スィートメープル


スィートメイプルに使ったシロップは娘のカナダ土産です。
さすが私の娘、行きの鞄はガラガラ帰りの鞄は食料品でギュウギュウ・・・・・
自由行動の時行きたいところはどこ?と聞かれ〝スーパーマーケットicon〝と即答した子です。
なかなか、親のツボをよく知っていていつもいい買い物をしてきます。
このメープルシロップもその一つ・・・・・
日本で買うよりずいぶん安く購入したらしいのですが、往復の費用を考えるとねぇ~icon
でも、ありがたく使わせていただいてますicon



こちらのかぼちゃとパプリカのガレットは見た目の華やかさに似合わず、結構簡単にできます。
周りの方々にプチ自慢したいときにはぜひ作ってみてください(^_-)-☆





クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年07月01日

料理教室 ビビンパ・プルコギ



韓国の方と結婚して7年間程韓国に住まれて最近帰国した友人がい
ます。
いつも、話を聞くたび風習の違いにびっくりすることばかり・・・・・・icon
良く知られているしきたり以外にも、生活すると色々あるんだなぁ~と若い彼女の話に、自分たちの生活のありがたさを改めて感謝する次第です。
そんな彼女に話すと笑われそうなくらい簡単な、なんちゃってビビンパ・・・・・・icon
怒られるかなぁ~icon
良いのです、文化は伝わり変化していくもの・・・icon
食はおいしくいただくのが一番icon
でも・・・・・今度試食してもらおうっとicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:27Comments(0)パン・料理教室