スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月05日

今日の料理教室 ふわふわ鶏がんも





今日はさっそく今月お薦めのふわふわ鶏がんものレッスンでしたicon
教室ではいつも、お一人のレッスンの時でも4人分作っていただきます。
普段の生活の中でひとり分を作る機会はあまりないのではないでしょうか?
4人分作っていただいた残りの分は、御本人の希望でお分けする時があります。
きょうも、御家族に食べさせたいとお持ち帰りいただきました。
今頃、美味しいって喜んでもらえているのではないでしょうか…icon
料理教室で料理を学ぶのはもちろんですが、お友達と来てお食事会のように利用したり、外食代わりに作って食べて帰ったり、プレゼント用に作ってみたりと、色々な利用方法があるんだなぁ~と、活用してくださる皆さんを見ていて嬉しくなりますicon
面白い料理教室活用法、楽しみにしていますよicon



こちらは、今日お出ししたお茶ですicon
GOOD EARTHのSweet&Spicy Herbal Teaです。
ホットでもアイスでも美味しくいただけますicon
シナモンの味が決め手ですので、苦手な方にはお薦めできませんが、All Naturalなこのハーブティー、ほんのりした甘みもハーブの甘みなので、安心していただけます。

  


Posted by happysera at 17:50Comments(0)教室 料理

2010年09月05日

ガーデニング



まだまだ続く猛暑にも関わらず、秋が来た秋が来たと書きたくなるのは、希望ですね。
夏に収穫したキュウリもトマトも、すっかりお役目終了icon
お庭にまた余裕が出てきたので、メビウス胡椒やユーカリ・パセリと新入りさんを迎えることにしました。
9月になってもこの暑さ、葉っぱがかれるというよりも、一瞬にして燃えたようにカラカラになってしまうので、朝夕の水やりが結構大変・・・・・
雨のありがたさをつくづく感じます。
農家の方々は、毎日空をどんな気持ちで見上げているでしょう・・・