スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月15日

韓国旅行 おまけ



写真は釜山大学のファッション通りicon
若者の街っていう感じでしたicon
ここの屋台は、スイーツやフレッシュジュースが多く、写真のようなトーストサンドも売っていて、多くの学生さんたちが頬張っていましたicon
マックやロッテリアなどハンバーガーショップが少ないなぁ~と思っていましたが、屋台に美味しいものがいっぱいあるからなんでしょうねicon
このファッション通りはその名の通り、ブティックや靴屋さんがひしめき合っていますicon
アウトレットのお店もたくさん・・・・・・・・・・
おしゃれさんにお薦めのスポットですねicon



こちらは釜山の地下鉄icon
工事中のところも多く、もっと便利になるんでしょうねicon
ところで目を引いた、ピンクの照明の自販機・・・・・・・
怪しげなものをうっているわけではありませんicon
ブレスケアの商品でした、さすが韓国icon
横には本の自販機もありました、そういえば本屋さんってあんまり見かけなかったんですけど・・・・・・・
コンビニも本のコーナーが少なかったなぁ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができますicon
詳しくはこちらでicon

T's KITCHEN


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 



  


Posted by happysera at 23:06Comments(0)おでかけ

2012年06月15日

韓国旅行 Part6



この食べ物・・・・・何だと思いますかicon
韓国風ジャージャー麺、私は初めてでした。
カナダにいる娘が、韓国の友人に教えてもらい絶賛していたので、今回一緒に行く友人にこれだけは食べてみたいとお願いしたのですicon
娘曰く、〝お母さんの作るジャージャー麺と全然違うけどムチャクチャ美味しいicon
そこまで言われたら、食べないわけにはいかないでしょう・・・・・・icon
甜麺醤の甘さがきいた、甘〜いジャージャー麺・・・・・・
美味しい割にはどうしても写りの悪い被写体なんですよね〜icon
韓国のスーパーで、カレーのルーだと思っていたのは、みんなこのジャージャー麺の素でした。
カレーよりポピュラーな食べ物なのかなicon
甜麺醤もジャージャー麺のルーもご購入icon
今度作ってみよっとicon

そして、最後に紹介するのがチョン・グッチャンicon
納豆のような大豆の発酵食品をいれたチゲ
テンジャンという韓国味噌と一緒に煮込んでます。
でも、匂いは日本の納豆とちょっと違いました。
そして、噂には聞いてましたが、メインの料理についてくるおまけの小皿料理
すごい・・・・・・・・・・icon
おかわり自由らしいのですが、このおまけだけでお腹いっぱいになりそうですiconicon







HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができますicon
詳しくはこちらでicon

T's KITCHEN


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 





  


Posted by happysera at 21:10Comments(0)おでかけ