スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月16日

ハートのキリオッシュ




試食のためにキリオッシュを作りました。
なぜキリオッシュというのか・・・・・
ブリオッシュを切ったからキリオッシュ・・・・・・らしいicon
花のABCともあろう所がベタな洒落にはしってしまったのか否か、真相はわかりませんがicon
ブリオッシュの配合に似たこのパンはバターの風味豊かな贅沢パンです。
成形をちょっと工夫するとハート型もできるので、ラブリーな方にお薦めですよicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 22:36Comments(0)料理 パン

2011年07月12日

試食パン ツインクーヘン







ツインクーヘンというのはカスタードクリームとアーモンドクリームを中に巻き込んだとってもスイ~ツでとろけるようにおいしいパンです。
もうダイエットも何もかも忘れて食べちゃうicon
・・・・・ってくらい美味しいです、ホントicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 23:11Comments(0)料理 パン

2011年07月12日

試食パン たこ焼きパン



我が家のたこ焼きパンは揚げていません。
極力カロリーを抑えたいという切実な思いから、オイルスプレーを振り掛けて仕上げるという方法をとっていますicon
中身を写していないのが残念ですが、この日のたこ焼きパンの中身は非常にローカルな〝府内焼バージョン〝にしてみました。
あのトロトロ感はなかなか再現しにくいのですが、何とか近~い感じに頑張ったと思いますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)料理 パン

2011年07月08日

試食パン ピリ辛ごぼうパン



人気のあるごぼうバトンも良いのですが、このごぼうパンも形成が面白くお薦めですicon
かたやごろごろごぼう、かたやきんぴら風のごぼうパン・・・・
どちらも甲乙つけがたい味わいです。




試食ではトマト豆乳スープと一緒に召し上がっていただきましたicon
繊維たっぷり、イソフラボンたっぷりの女性に嬉しい試食メニューですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 10:25Comments(0)料理 パン

2011年06月27日

試食パン ハニートースト・ミニキューブパン





ミニキューブの型を使ってこの日の試食は甘~いハニートーストicon
普通の食パンサイズでは、食べたいけどカロリーが・・・・・・iconっていつも悩むので、ちっちゃな手のひらサイズにしちゃいました。
これならちょっと気楽に食べれると思いませんか?




パンが少し残ったので、グレープシードオイルフレーバーをつけて試食していただきました。
このグレープシードオイルはしそと唐辛子のエキスが入っています。
パンにしそiconって言いたくなるでしょうが、これがなかなか合うのですよ(^_-)-☆
一度お試しあれicon






クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)料理 パン

2011年06月24日

試食パン ツナコーン





ツナコーンの試食パンです。
トマトスープ・テラミス風コーヒーゼリーも一緒に召し上がっていただきましたicon
私はこの食事系のパンが大好きなのでちょっと多めに焼いて朝食に・・・・・icon
ひとつで完結する食事系のパンは忙しい朝にありがたいですねicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  
タグ :ツナコーン


Posted by happysera at 07:25Comments(0)料理 パン

2011年06月21日

試食パン マンゴーブレッド





ちょっと更新をさぼってしまいましたicon
さぁ、ちょっと遅ればせながらの記事になってしまいますが先週の試食パンからicon
ケーキのようなパンでしょう・・・
ヨーグルトカスタードが爽やかで濃厚なマンゴーによく合う夏のパンでした~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 07:45Comments(0)料理 パン

2011年06月17日

枝豆チーズパン



枝豆にチーズ・・・・とくればビールiconビアガーデンiconicon
というわけで、夏メニュー夏パンの枝豆チーズパンを試食に準備しました。
外は雨が続き梅雨ど真ん中ですが、季節先取りでしゅicon  


Posted by happysera at 13:00Comments(4)料理 パン

2011年06月14日

試食パン セサミサンド

















前の記事のレッスンは午後からだったので、アフタヌーンティーを気取ってサンドイッチと甘~いパンicon
紅茶と共にと言いたいのですが、飲み物はコーヒーでした。
パンの焼きあがりを待ちながら、午後のお茶の時間を楽しむ・・・・・・・
英国貴族の生活にだって負けてないんじゃないですか~(^_-)-☆


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 18:27Comments(2)料理 パン

2011年06月12日

タコス風チリドッグ



最近発酵時間に、ちょっと調理して・・・・というパターンがお気に入りです。
パンメニューに入れるか、料理メニューに入れるかがちょっと悩むところですが・・・・・icon
只今、イベントメニューで検討中icon
タコスソースはタコライスにも使えるレシピです。
香辛料を使って仕上げていくので辛さの調節も思うがまま・・・icon
自分レシピで楽しんでくださいね~icon



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)料理 パン

2011年06月11日

大人のハンバーガー



大人のハンバーガー・・・・・・
なにが大人って聞かれると、ちょっと困るのですがicon
厚切りトマトに甘~いオニオン、アボガドディップやチーズをのせたパテなどなど豪華なハンバーガーですicon
付け合わせにはオニオンフライとポップコーンシュリンプがつくので、ガッツリ食べたい人には大満足のメニューになる事間違いなしiconでしょうicon
これは、パンも作りますが、お料理コースですicon
ちょっとだけパンがしたい方はどうぞ~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 10:28Comments(0)料理 パン

2011年06月08日

抹茶のシフォンケーキ



甘いものが苦手な友人もシフォンケーキだけは大好きiconというので和三盆の抹茶シフォンで急きょCAKEレッスン開講です。
さすがに料理好きとあって、パンにしてもCAKEにしても初めてとは思えないくらい上手なんです。
以前のように呼べばすぐ走っていけるように距離なら、〝一緒に料理をしたりパンを作ったりと楽しいのにねぇ~〝と話しながら雨の午後を過ごしました。



一仕事終えた後、御主人も先に休まれたので2人でプチ女子会icon
珍しいサクランボのビールとプチトマトチップ・・・・・・・
どちらも赤くって可愛いでしょicon
トマトチップは甘酸っぱくてサクッとしていて、初めての出会いでしたicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)料理 パン

2011年06月07日

ブルチーズビールパン・ノアレザン





大阪の友人宅にお世話になるので、お土産代りに焼いて行ったビールパンicon
中のチーズをブルーチーズにすると、なんとも風味豊かなおつまみ系のパンとなりました。



そして、ナッツが大好きな御主人の為に友人と一緒に焼いたノアレザン・・・・・
夜はワインと一緒にいただきました。
とても喜んでいただいたうえに、さすがグルメな御主人・・・・なんとスライスしたノアレザンにオイルサーディンと山椒をトッピングという新しい食べ方まで考案icon
いつもクリームチーズがベストマッチだと思っていたので、この組み合わせにはちょっとビックリicon
発想の柔軟性って大切ですねicon
美味しい発見がありましたicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)料理 パン

2011年05月26日

ベリーonベリー



前の記事でご紹介させていただいた展示会に陣中見舞いとして持って行ったパンがこのベリーonベリーです。
このパンもアレンジがいっぱいできるそうで、ABCcookingstudioの先生にいいアイデアたくさん聞いてきましたicon
アレンジ編はいつか作ってみようと思うので、待ってて下さいね~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 19:00Comments(0)料理 パン

2011年05月17日

試食のブリオッシュ



前回の記事のレッスンの試食はブリオッシュです。
リッチな生地のブリオッシュには、クリーミーなポテトサラダがあうかなと思って添えてみました。



この日はレッスンが終わった後、サプライズの訪問がありましたicon
その訪問者は、なんと私がよくお話しするこの教室を始めるきっかけを作ってくださった生徒さん第1号icon
もうびっくりですicon・・・・・が彼女曰く〝夕べメール送ったんですよ〝・・・・・ってiconicon
ごめんなさいiconメール見てなかった・・・・・icon
本当によく来てくださいましたicon
東京に戻る前のわずかな時間でしたが、久しぶりに会えて機関銃のように話した気がします。
彼女は東京で、以前私もお世話になった田中先生の教室に通われています。
ずっとお料理を楽しんでくれているのが、とても嬉しかったicon
試食に出したブリオッシュも食べていただきましたicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)料理 パン

2011年05月06日

ノアレザン・セサミパン





先ほどの記事の続きで~すicon
焼きたてのパンが食べたいicon・・・・と友人に訴えていたという彼のリクエストに応えて、ノアレザンとセサミパンを焼いてみました。
いつもは、クリームチーズを添えるのですが、この日は生徒さんに教えてもらったクロテットクリームを試食も兼ねていただきましたicon
クロテットクリームはスコーンとの組み合わせが普通なのですが、ちょっと脇道にそれてみるのもよいでしょう(^_-)-☆



水菜のサラダやほうれん草のクルミ和え・筍の煮つけなどお野菜満載iconicon
楽しい時間についアルコールの量もかさみ、久々に二日酔いするほど飲んでしまいましたicon
つまみは体に良さそうなものばかりでしたが、お客様をお見送りできないほど飲んでしまっては元の木阿弥ですねicon
反省いたしますicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 22:00Comments(0)料理 パン

2011年04月19日

冷ごパン



冷ごはんパン・・・・残ったご飯を生地の中に練りこんでいく最近HBなどではやりのお米パンです。
国東教室の生徒さんからレシピを教えていただいたので、試食に作ってみました。
手捏ねなので、冷ごはんはちょっとミキサーにかけて混ぜ込みましたが、ふんわりとしたパンが出来上がりました。
捏ねる間中、お米粒がずっと手に触るのですが、焼きあがったパンにはわかるほど残ってはいません。
この日の分量は少し控えめでしたので、徐々にお米の割合を増やしてみようと思ってますicon
ちょっと甘くてふかふかもっちり、美味しいうえに残り物の活用とECOですね~icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  
タグ :冷ごパン


Posted by happysera at 12:00Comments(4)料理 パン

2011年04月16日

ごぼうパン





今日の教室の試食はごぼうパン・・・icon
角切りのごぼうがゴロゴロとあふれんばかりに入っていて、ちょっと作りにくいのですが頑張って作りたくなるほど美味しいパンです。
ごぼうをレンコンやニンジンに変えても美味しそうなこのパンは、あんぱんに次ぐ日本の代表的なパンになってもいいのになぁ~って思いますicon
ごぼうがささがきでない所もちょっと意外でいいんですicon
下味をつけるのも簡単で、煮物もこの方法ならあっという間にできるんじゃないかと・・・・・・・・
ちょっと試して見る価値あり・・・・・かなicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  
タグ :ごぼうパン


Posted by happysera at 09:00Comments(0)料理 パン

2011年04月02日

吟醸あんぱん



とてもレアな酒粕をいただきました。
とろとろですごく扱いやすい酒粕・・・・・きっともっと絞れるでしょうに、お酒の方にも興味がわきますねぇ~icon
以前、お酒の香りがするパンが焼きたいと話していたら、こんなすごい酒粕を教えてくださいました。
とりあえず、分量を控えめにして作ってみましたが、なかなか香りよくGOODな味わいです。
個人的には酔っぱらうくらい入れたいのですが・・・・・ちょっとそれはねぇ~icon
まだまだ改良の余地ありそうなので、今から試食の登場回数多くなるかも・・・
皆さんたくさんのご意見よろしくお願いしますm(__)m

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/index.php 
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 19:00Comments(4)料理 パン

2011年01月22日

くるみパン



今日の試食にクルミパンを焼きましたicon
今日は3人の体験レッスンです、一人一種類ずつなので体験メニュー完全制覇ですねicon
いつも初めての方のレッスンの時は、ドキドキ・ワクワクしますicon
きっと生徒さんもそうでしょうねicon
さて、今日の初めてレッスンも楽しんでいただける事を祈ってスタートicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)

サロネーゼが集まるDreamiaサロン     
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  
タグ :クルミパン


Posted by happysera at 17:26Comments(0)料理 パン