2011年04月02日
吟醸あんぱん

とてもレアな酒粕をいただきました。
とろとろですごく扱いやすい酒粕・・・・・きっともっと絞れるでしょうに、お酒の方にも興味がわきますねぇ~

以前、お酒の香りがするパンが焼きたいと話していたら、こんなすごい酒粕を教えてくださいました。
とりあえず、分量を控えめにして作ってみましたが、なかなか香りよくGOODな味わいです。
個人的には酔っぱらうくらい入れたいのですが・・・・・ちょっとそれはねぇ~

まだまだ改良の余地ありそうなので、今から試食の登場回数多くなるかも・・・
皆さんたくさんのご意見よろしくお願いしますm(__)m
クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/index.php


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by happysera at 19:00│Comments(4)
│料理 パン
この記事へのコメント
先程はありがとうございました
本当にすごいですねぇ
いつも何を見てもスゴすぎです




本当にヨダレです
私も頑張ります

本当にすごいですねぇ

いつも何を見てもスゴすぎです





本当にヨダレです

私も頑張ります

Posted by ゴッサン at 2011年04月02日 19:10
なんとも胃袋を刺激する あんパンですね。
酒粕のあんパン、焼き上がりはいい匂いでしょうね~。
酒粕のあんパン、焼き上がりはいい匂いでしょうね~。
Posted by あんこ at 2011年04月02日 21:47
ゴッサンコメントありがとうございます(^O^)
はい!少しずつ少しずつ頑張りましょう(^O^)/
作りたいレシピ、ひかえていてくださいね~
はい!少しずつ少しずつ頑張りましょう(^O^)/
作りたいレシピ、ひかえていてくださいね~
Posted by happysera
at 2011年04月02日 22:41

あんこさんコメントありがとうございます(^O^)
仕込み水もお酒にしようかなぁ~なんて・・・ね^_^;
他にもワインやビールのパンもあるんですよ~
そのうちに紹介しますね(^_-)-☆
仕込み水もお酒にしようかなぁ~なんて・・・ね^_^;
他にもワインやビールのパンもあるんですよ~
そのうちに紹介しますね(^_-)-☆
Posted by happysera
at 2011年04月02日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。