スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月15日

パン教室 イルソーレ・枝豆フロマージュ



できたてパンを持って美味しいコーヒー買って、これからどこにお出かけしようicon
そんな楽しそうな会話を友達同士でしながら楽しそうにお帰りになりました。
パン教室の日だけが、忙しい毎日から解放されて自分の為だけの大切な一日となるようです。
きっとこの日も充実した休日になったことでしょうicon






クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年09月14日

料理教室 豚の角煮



今月はこの後久々にボルシチのレッスン予約も入っています。
豚の角煮やボルシチなど、煮込み料理がリクエストされると季節は夏から秋・・・・冬へと移りつつあることを感じますね~icon
あ~んなに暑い暑いと言っていたのに、また〝う〜さぶいicon〝っていうんですよ〜
季節はかわり、そしてまた一つ齢をとる・・・・・・・・・ブルブルそっちの方が寒いや・・・・・icon




圧力鍋を使うため角煮も短時間で仕上がります。
個人的感想は、コトコト煮込んだ方がやっぱり美味しいかなぁ・・・・・・・
と思いますが、忙しい毎日・・・・・そんなことは言ってられませんicon
チャッチャとすませて美味しくいただきましょうicon



















このメニュー、角煮はもちろんですが、サイドメニューの肉みそが主役を食ってしまうような人気レシピなんですiconicon
ごはんにも合うし、写真のようにサラダにのせて食べるドレッシングのように使うのがお薦めですicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



  


Posted by happysera at 17:02Comments(0)パン・料理教室

2011年09月13日

料理教室 手作り中華麺で担担麺



腰をしっかり入れて、麺を捏ねるicon
この日は、カップルで来られたお二人のレッスンでしたが、男性の腰を入れた捏ね方・・・・・・
まるで職人さんのよう・・・・iconicon
そんなに力入れなくても大丈夫ですよicon
さてその横でにこにこしながら捏ねている彼女は〝楽し〜icon〝を連発icon
粉まみれになったり、お互いの料理の腕前をほめたりけなしたり・・・・・・
本当に楽しそうicon
日頃まったく料理はしないという男性は、あぶなげな包丁さばきでしたが真面目な性格があらわれるというか・・・・・・
ゆっくりでも太さのそろったきれいな麺の出来上がりicon



慣れない作業に疲れはするものの、大変だった分喜びも大きかった・・・・・icon
と思いますicon
これに懲りず、また一緒にいらして下さいね(^_-)-☆

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 19:29Comments(0)パン・料理教室

2011年09月13日

料理教室 メンチカツブレッド



エッiconパンなのに料理教室iconって思われました・・・・・icon
パンを作るのですが、メンチカツを作ったり照り焼きチキンを作ったりタコスを作ったりと、ちょっとお料理っぽい作業が入っているのはお料理メニューに入っています。
この日も発酵時間中にメンチカツを簡単に作っていくのですが、ごはんがほしくなりました・・・・・・icon
他にもあるパンなのに料理教室メニュー
照り焼きチキンバーガー
タコス風チリドッグ
大人のハンバーガー
  


Posted by happysera at 16:00Comments(0)パン・料理教室

2011年09月13日

体験レッスン カフェオレパン





体験レッスンのカフェオレパンは仕込み水がコーヒーなので、焼き上がりの時本当に香ばしいいい香りが家の外まで漂うらしいです(近所の人談)(^o^)
教室では時々初対面の方が一緒に数時間過ごすのですが、同じことをしたり興味のあることが同じだったりすると自然に会話も進み和やかないい時間が過ぎていくように思えます。
この日の三人の方々も初めてでしたが、洗い物をしながら、お茶を飲みながら会話が進んでいました。
アッiconiconまたまた、お一人が作られたチーズデコレ撮り忘れちゃった・・・・・・icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:15Comments(0)パン・料理教室

2011年09月12日

パン教室 イルソーレ・クランベリーミルク・ドッグパン





この日参加の方々は仲良しグループさんicon
いつも楽しくみんなでパンを作り、帰るときには少しずつ交換するので、どこぞのパン屋さんから買ってきたように何種類もお持ち帰りとなります。



買ったらいくらだろうと盛り上がっているうちに、
みんなで作って売り歩こうかなんて話も浮上・・・・・・・・
すでにショップネームまで決まりましたicon
ロバのパンならずババのパンicon
BABAiconババicon婆・・・・・・・・・icon
そのうち、軽快な音楽と一緒にBABAのパン屋さんがやってきたら
買ってくださいね~(^o^)/


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:18Comments(0)パン・料理教室

2011年09月10日

CAKEレッスン フルーツタルト



人気のフルーツタルト・・・・・・・
今回は工程にちょっとアレンジを加え、以前よりず〜っと簡単になりましたicon
なんとこの方法は、フルーツタルトレッスンを受けてくださった生徒さんが、はまって作っているうちに考案した方法icon
目からうろこの世界ですicon
詳しくは教室で・・・・・・(^_-)-☆




揃うとますます華やかなスイーツicon
ちょと迫力アリicon
今の季節たっぷりのイチジクをのせて
作るのも良いですね~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 08:32Comments(2)パン・料理教室

2011年09月01日

パン教室 イングリッシュマフィン



イングリッシュマフィンは、コーンミールが中にも外にもたっぷりです。
つぶつぶした食感がふわふわの生地と不思議に合うのですicon
真ん中にできるちょっとしたくびれにフォークをガシガシと突き刺して二つに分けて食べるらしいですよ~icon



マック風に玉子やソーセージを挟んでもよしicon
はちみつやバターをたっぷりのせて、スイーツ感覚で食べてもよしicon
色々と味わってくださいね~icon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月31日

料理教室 ミネラルコロッケ アボガドのファルシー



ひじきとおからを使った、ヘルシーコロッケicon
もちろん油で揚げませんicon
アボガドのライスファルシーは、ライスサラダをアボガドの器に盛ってみます。
デザートはレンジで仕上げるガトーショコラicon


いつものガトーショコラをイメージすると、ちょっと違うかもしれませんが、ガトーとはお菓子という意味らしいのでチョコのお菓子という事で間違いはないですicon
さて、どんなガトーショコラかは食べてのお楽しみicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 18:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月30日

料理教室 美肌メニュー グレープフルーツジンジャーソース



なかなかスケジュールが合わず
やっとやっとこの日の予約となりました、念願の美肌メニューicon
夏ももう終わろうとはしていますが、これからもますます紫外線は強くなるらしいので、しっかりお肌を整えていきましょうicon



ケーキフィルムを使ったサーモンサラダはちょっとしたもてなし料理にも使えますicon
もちろん簡単icon



さて、こちらはお決まりの撮影大会~icon
お疲れ様でした、いつも忙しい中遠くからいらして下さり本当に感謝していますicon
お一人の方は、あんなに料理が苦手とおっしゃっていたのに今では手作りパンはササッと作るし、お料理もポチポチいろいろしている様子・・・・・・・icon
嬉しい限りですicon


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  


Posted by happysera at 22:02Comments(0)パン・料理教室

2011年08月30日

パン教室スパイシートマト・カレーチーズオニオン・ビスコッティ



ピザを焼かれた方と一緒にレッスンをされた方々のパンはこちらicon
ドライトマトが入って黒胡椒のピリッと効いたスパイシートマト・・・・・・・
最後の最後まで、手こずる生地ですが作り甲斐はありますよicon
この日はちょっと私のミスで、やや発酵が過ぎたおデブちゃんになってしまいましたicon


カレーチーズオニオンはもう聞いただけで美味しさが伝わるようなパンですicon
カレーにチーズに玉ねぎ・・・・・・・星みっつ☆☆☆icon
さて、ビスコッティは・・・・・ですが
また写真を忘れてしまって・・・・・・・・・・icon
ごめんなさいicon
どんなものかはこちらでご確認くださいねicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 08:16Comments(0)パン・料理教室

2011年08月29日

パン教室 ピザ





ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ・・・・じゃぁここは?ひざicon
・・・・・・・なんてお遊びが昔ありましたねぇ~icon
というわけで、この日はピザのレッスンですicon
美味しそうでしょう~icon
一緒に受けているほかの方々の熱い熱いリクエストに応えて
出来立てのピザを皆さんで試食することにicon
絶賛でしたicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




  
タグ :ピザ


Posted by happysera at 22:49Comments(0)パン・料理教室

2011年08月28日

料理教室 麻婆ナス・パラパラ五目チャーハン



















この日のレッスンは、奥様が作られて出来上がるころにご主人が合流しご一緒にランチという段取りでした。
ところが、世の中そうそううまく計画通りにいくものではありません・・・・・・icon
途中で気分が悪くなった奥様はソファーで休んでいただくことに・・・・・・
そこに、タイミングよくいらしたご主人・・・・・・・goodタイミングなのかbadタイミングなのか・・・・・・
即台所に立たされ、作業の引き継ぎとなりましたicon
結局御主人、パラパラチャーハンをしっかり仕上げていただくことにicon
その後、気分の回復された奥様とご一緒に仲良くランチicon
けして裏で何か企んでいたわけではありませんからね、旦那様・・・・・・iconicon神に誓ってicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 08:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月27日

パン教室 セモリナパン・ツインクーヘン





いつも元気に明るく入ってこられるこの日のメンバーのお一人が、なぜか元気がなくて・・・・・・・
どうしたのかと心配して聞くと、〝転んだ〝との事icon
そういえば、大人になるとなかなか転んだりすることがないせいか、たまにそんなアクシデントに遭うとダメージ大きいですよね。
恥ずかしいやら、痛いやらと・・・・・もう泣きたくなる気分icon
パンを捏ねているうちに、すっかりいつもの楽しそうな様子に戻られて、安心安心icon
大きなけががなくて、本当によかった~icon
ちょっとめげそうでしたが、大好きなパン作りが傷を癒してくれたかも・・・・・・icon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月25日

パン教室 カフェオレパン・コーンガーリック






この日の体験レッスンメニューはカフェオレパンとコーンガーリックicon
新しい方々は、いつも通われている方のご紹介でした。
体験レッスンメニューは3種類ご用意していますので、初めての方とご一緒の時はご自分が受けた以外のレシピで受けられますからね~icon


この日は通常レッスンの方が、ブルーベリークリームチーズを作られていたのですが、またまたお写真の撮り忘れiconicon
美味しそうにできていたのになぁ~・・・・・・・・ごめんなさいicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

  


Posted by happysera at 16:01Comments(0)パン・料理教室

2011年08月24日

料理教室 鯵の南蛮漬け



お若いのにいつも真っ白い割烹着姿で受けられる可愛い生徒さんがいらっしゃいます。
この日も白い割烹着が眩しいくらいでしたicon
なんだか新鮮で懐かしくていいものですよ、割烹着icon
この日のメニューはそんな姿が良く似合う和食鯵の南蛮漬け・・・・・icon
絶対いい奥さんになりますicon
保証しますicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 15:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月21日

料理教室 手作り麺で担担麺



この日は中華麺も手作りしていただく、担担麺レッスンでした。
かん水を中に入れてこねていく事で、あの独特な中華麺のコシとつるつる感が出るようです。



この日までにとネットでかん水を取り寄せていたのですが、モンゴルのかん水という事かなかなか届きません。
そこで、我が家の知恵をフル活動させかん水の代用品を作っちゃいました。
娘はネットで調べ、息子は化学式から作り方を割り出し、家族一丸となり難題に立ち向かう・・・・・・・・・icon
と、そこまで大げさではありませんが・・・・・icon
おかげで無事コシコシ中華麺の出来上がりicon
もしもの時のため市販の中華麺もご用意していたのですが、みなさんご自分で打った麺のほうが美味しいとおっしゃっていましたicon
よかったicon
いつも、〝お母さ~んicon〝と泣きついていた子供たちが、だんだん頼れるほど大きくなってきたのだと、些細なことに感じるこの頃・・・・・
世代交代、今からは君たちがだんだん社会を動かしていくんだね・・・・・・よろしく(^o^)/

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 19:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月19日

料理教室 ナシゴレン・生春巻き



暑い夏、日本も集中ゲリラ豪雨などスコールのような雨までふり、温暖気候ではなく亜熱帯気候と変わりつつあるのではないかとさえ思われます。
それに伴い・・・・・というわけではないのですが、アジアンフーズが普通の家庭の食卓にも登場するようになり・・・・・
辛くて酸っぱくて甘いというのは、暑い夏に欠かせないのかもしれません。
この日はナシゴレンと生春巻きの代表的アジアンフーズでした。
ナンプラーの香りも食欲をそそります



パクチーも入手できたので、レシピ通りにチャレンジしては見たものの・・・・・
パクチーが市民権を得るのはまだまだ先のことのようですicon
でも残さず頑張って食べたのは偉いiconicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 09:00Comments(0)パン・料理教室

2011年08月18日

料理教室 豆腐つくね丼・ビーンズサラダ









洋食・アジアン・和食と順番に取られているこの日の生徒さんが選択したメニューは、お豆を使ったレシピという事で、豆腐つくね丼となりましたicon
ビーンズサラダはメインメニューではありませんでしたが、お豆を沢山いただけるのでリクエストにピッタリ・・・icon
お豆腐で作るつくねといい、この日はイソフラボンたっぷりでしたねicon
きっと、毎日こんなメニューだと更年期障害も骨粗鬆症も遠い遠いお話となる事でしょうicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


  


Posted by happysera at 23:41Comments(0)パン・料理教室

2011年08月15日

パン教室 かぼちゃのガレット・マンゴーブレッド



かぼちゃのガレットは散りばめたブラックオリーブが
おちゃめな表情を作って人の顔のようですicon
たくさんかわいい顔が並んでますicon


あふれんばかりのクリームに角切りマンゴー・・・
出来立てはクリームがトロトロで、思わず取りこぼしてしまいましたiconicon
慌てて戻して・・・・修正icon
まっそんな事もたま~~にあります・・・・・・・・たま~にですよiconあくまでもたまにicon

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
  


Posted by happysera at 11:22Comments(0)パン・料理教室