2011年08月21日

料理教室 手作り麺で担担麺

料理教室 手作り麺で担担麺

この日は中華麺も手作りしていただく、担担麺レッスンでした。
かん水を中に入れてこねていく事で、あの独特な中華麺のコシとつるつる感が出るようです。

料理教室 手作り麺で担担麺

この日までにとネットでかん水を取り寄せていたのですが、モンゴルのかん水という事かなかなか届きません。
そこで、我が家の知恵をフル活動させかん水の代用品を作っちゃいました。
娘はネットで調べ、息子は化学式から作り方を割り出し、家族一丸となり難題に立ち向かう・・・・・・・・・icon
と、そこまで大げさではありませんが・・・・・icon
おかげで無事コシコシ中華麺の出来上がりicon
もしもの時のため市販の中華麺もご用意していたのですが、みなさんご自分で打った麺のほうが美味しいとおっしゃっていましたicon
よかったicon
いつも、〝お母さ~んicon〝と泣きついていた子供たちが、だんだん頼れるほど大きくなってきたのだと、些細なことに感じるこの頃・・・・・
世代交代、今からは君たちがだんだん社会を動かしていくんだね・・・・・・よろしく(^o^)/

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
料理教室検索クスパiconこちらをクリックしてみてねicon

ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php
サロネーゼが集まるDreamiaサロン 
   
にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(パン・料理教室)の記事画像
料理教室 仕事納め 天津飯
料理教室 スープカレー
料理教室 乾物レッスン 五目稲荷・高野豆腐の射込み他
料理教室 油淋鶏
料理教室 鯵の三枚おろしを学ぼう
料理教室 オレキエッティ・ローストビーフサラダ
同じカテゴリー(パン・料理教室)の記事
 料理教室 仕事納め 天津飯 (2013-12-29 12:16)
 料理教室 スープカレー (2013-10-27 01:23)
 料理教室 乾物レッスン 五目稲荷・高野豆腐の射込み他 (2012-05-18 07:07)
 料理教室 油淋鶏 (2011-12-22 08:00)
 料理教室 鯵の三枚おろしを学ぼう (2011-12-18 19:53)
 料理教室 オレキエッティ・ローストビーフサラダ (2011-12-15 17:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。