2010年08月08日
きらきら梅ゼリー

先日作った梅蜜を使って、梅ゼリーを作ってみました。
固めたゼリーをザクザクとフォークで崩して飾り付け

ちょっと写真ではわかりにくいのですが、キラキラして涼しげな感じが出てるんですよ

暑い日にはこのさっぱり感が嬉しい一品です

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年08月04日
梅シロップ


今年は梅をつけてみよう

同時に梅が大きくてたくさんあったので梅シロップも作ってみました。
作り方は先日紹介した梅のある生活のサイト記事を参考にしました。

梅は果肉だけを刻んで梅ジャムに・・・
さわやかな酸味のジャムが出来上がりました

2010年07月20日
ふるふる杏仁豆腐

夏休みらしい天気となりました

やはり、暑いときには冷たいものが欲しくなりますよね。
久しぶりに杏仁豆腐を作りました、差し入れも兼ねて我が家の分も・・・
とろとろ加減がなんとも言えず、絶妙で・・・

いつも固まるかなぁ~と不安なのですが、このきわどいところが美味しさの秘訣

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年07月17日
コーヒーミルクゼリー

コーヒーミルクゼリーを作ってみました。
この時期ドリップしたコーヒーが残ってもアイスコーヒーにすればいいのですが、私は夏でもホットコーヒー派なのです

そこで、今日は余ったコーヒーをゼリーにして、流し込むミルクもゼリーにして固めてみました。
作り方はCOOKOADに載せましたので、良かったら作ってみてください


ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年07月10日
クレームダンジュ

案外、簡単にお家でできます。
今年とって冷凍していた野イチゴと、やっとお庭にできた我が家のブルーベリー5個の中の3個をトッピング

ミントを飾って出来上がり・・・なかなかおしゃれで美味しそうに見えませんか?
今日の試食で召し上がっていただきま~す

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月27日
王冠クッキー


王冠クッキーを焼きました。
友人のライブに行ったので、お花と一緒にプレゼントしました。
今回は100枚ほど焼いたのでちょっと大変だったかな・・・・・

入院していた母が一時退院するので病院の方にお礼として持って行く分も一緒に作ったので

病院のスタッフの方はお礼を一切受け取っては下さらないのですが、手作りのものだけはよいそうです

持っていったものをまた持って帰るのはちょっと悲しいですものね、よかった


こちらがプレゼント用・・・

なかなか素敵なライブでした、本人は非常に緊張していたらしいのですが、大好きなことをしている時の顔ってみんないい顔しています


こちらは病院の方々にお礼として持って行きました。
喜んでいただけたかなぁ~

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年06月16日
贅沢なひととき キャラメルパフェ


たまに家族が寝静まった後、ゆっくりとミニフォンでコーヒーを入れて優雅なひとときを送ります。
サイフォン式で入れるコーヒーは、美味しいお茶をいただく時と同じくらい、時間にゆとりがないとできません。
夕べは、ちょっと遅くまでする用事があったので、眠気覚ましにゆっくりコーヒーを入れてみる事に

コーヒーだけではさみしいのでキャラメルパフェも作っていると、においをかぎつけた娘に横取りされました

ところで、昨日のお弁当箱ではないのですが、コーヒーグッズもなぜか多いことにいまさらながら気がつき、集めてみました。
そんなにコーヒー好きというわけではないのですが・・・・・

いつでもお店が開けそう・・・

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年05月29日
シブースト

明日のイベント・・・とは、御近所の方のウェディングパーティーを我が家で催します

ささやかではありますが、近所の皆さん方と一緒にお祝いをすることになったのです。
そこで、ケーキ作りはあまり得意としない私ですが、一応仕事としているものとして、はりきって作らせていただきました

シブーストです・・・こんなに地味で写真に撮るとでっかいプリンのように見えるでしょうが、出来上がるまで4時間もかかるんですよ

土台はリンゴのカラメリゼがたっぷり入ったタルトで、その上にたっぷりのシブーストクリーム・・・・・本当に美味しいです
明日はお二人にケーキカットしていただこうと思ってますが、喜んでくれるかなぁ~

楽しみです

さて、パーティーの内容などまた後日、記事にUPしますね

今からまだまだ準備は続きます、今夜は眠れないよぉ~

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年05月19日
チーズスフレ


私のパン教室に通われている方の古裂の作品展が、佐伯の素敵なお宅を借りて今週、開催されています

今日は、チーズスフレを焼いて、伺いました

個人のお宅とは思えないほど広いお庭で、素敵な会場でした

お庭の撮影を許可していただきましたので、次回の記事で紹介したいと思います

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年05月10日
抹茶パフェ

先日作った抹茶ロールの切れ端がもったいないので和風パフェを作りました。
試食にも出させていただきました。
抹茶の白玉もプラスしてアイスとゆであずきをのせればカフェのような抹茶パフェの出来上がり

皆さんもいかがですか?
ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年05月02日
マロンショコラ

マロンショコラ・・・バターケーキです

シンプルですが、味は濃厚でGood

栗の甘露煮とカカオニブ(カカオ豆を粗砕したもの)を生地の中に入れて焼いているので、食感も面白いですよ。
今月のお薦めにケーキは出していないのですが、今日差し入れに作ったのでちょっと紹介してみました

来週は家庭訪問用のケーキを焼きたいとの希望がありましたので、今月はちょっと製菓に力を入れてみましょう
