2012年07月16日
CAKEレッスン シュー・ア・ラクレーム&エクレール

今日は、教室でヘルプをしてくれているアシスタントさんが
シュークリームのレッスンを入れてくれました。
ケーキに苦手意識がある私に愛のむち

サンセバスチャンやシブーストなどなど鍛えてくれます


小さいとき失敗して以来トラウマになって作っていなかったというシュークリーム

克服できたかな?
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/ds/dtl.php/ds/11248/tab/6
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2012年07月03日
CAKEレッスン カシス・オ・ムース

夏には火を使わないCAKEが良いでね

この日、本当は4時間近くかかるプレミアムレッスンのシュークリーム&エクレアを希望されていたのですが、プレミアムはもう少し慣れてから・・・・・・・という事でこのカシス・オ・ムースを取ってくださいました。

出来上がったケーキを持って帰る準備をしていると、
お家で待っている娘さんから電話・・・・・・

ケーキやパンを焼くという生徒さんの弟さんも一緒に待っていらっしゃるとか・・・・・・


評価はどうだったでしょう、皆さんに喜んでいただけたかな

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :カシス・オ・ムース
2012年06月08日
CAKEレッスン サンセバスチャン


今週はケーキの苦手な私に、神様が試練を与えてくださったようにケーキレッスンが毎日続きました。
でも、レッスンを重ねる度になんだかちょっと楽しくなってきたのです

もちろんパンも出来上がりには感動するのですが、ケーキの場合それが一割増・・・・・かな

プレミアムコースは時間もいつもの倍、ケーキの場合は洗い物もいつもの倍・・・・・・・
何をとっても本当に疲れる工程ばかりですが、出来上がったときには〝楽しかった~

本当に、その声を聞くと緊張も疲れもどこかに飛んでいっちゃいます


切って断面が初めて見えた時は、〝Wow


やっぱりCAKEも楽しいな

こちらは

お・ま・け
サンセバスチャン、抹茶バージョンです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

こちらは、おまけ
タグ :サンセバスチャン
2012年06月07日
CAKEレッスン シブースト

難しい・・・・・やっぱりシブーストは難しい・・・・・
でも本当に美味しい

ケーキを作りなれている方でも
〝家で作るかなぁ~

ってちょっと不安気
そういわず、ちょっと気合いを
入れてチャレンジしてほしいな〜


今回は
きつめに焦がしたカラメルソース
がなかなかいい感じ

しっかり、焼いた
パート・ア・フォンセも
シブーストの大切なポイント

豪華なシブーストクリームや
ずっしり中に入っている
リンゴのカラメリゼなどを
しっかり支えてくれています

縁の下の力持ち


こ〜んな感じでお持ち帰り
お疲れ様でした

お疲れ様でした

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :シブースト
2012年06月05日
CAKEレッスン ケーク・ア・ロランジェ

試験が終わった後の楽しみに・・・・・・頑張った後のご褒美に・・・・・・・と料理教室を利用してくださっている生徒さん

そんな風に言っていただけて、本当に嬉しいです

この日はオレンジのシロップ煮を作り、飾ったり刻んで中に入れたりとオレンジたっぷりのバターケーキでした

ケーキの中では、気軽に作れるほうに入ると思います、ぜひお家でも作ってみてくださいね(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ケーク・ア・ロランジェ
2012年04月23日
CAKEレッスン シブースト



シブースト・・・・・タルトを作ったり、カラメリゼやムースを作ったりゼリーを作ったりと工程がいろいろあり大変なケーキですが、その分食べた時の美味しさは格別です

この日は最後のゼリー掛けでとろみをつけすぎ、モコモコカラメルゼリーになりました

最後の最後に難関が待ってます

〝得意なケーキはシブーストですの・・・・・・〝
そんなセリフを一度でいいから言ってみたいものです・・・・・

4時間近くかかる、このケーキ・・・・・・
我こそはと思われる方、是非一度お試しあれ

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :シブースト
2012年03月22日
CAKEレッスン 春色レアチーズケーキ


忙しい仕事の中、やっととれたお休みをCAKEレッスンにあててくださったこの日・・・・・・・・
可愛い春色のケーキで少しはゆっくりしてもらえたかなぁ

今月は体調不良や仕事の関係でお休みする方がチラホラいらっしゃいます。
年度末で忙しいうえ、この時期花粉は飛ぶは寒かったり暖かかったりと体がついていくのに悲鳴をあげますよね

春はもうすぐ・・・・・・あと少し頑張りましょう

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :春色レアチーズケーキ
2012年03月10日
CAKEレッスン 春色レアチーズケーキ


レアチーズケーキ・・・・・
春らしくイチゴのピューレを使ってピンクに仕上げていきます。
例年よりは遅れ気味ですが、徐々に春のムードが盛り上がってきますね

梅の開花も遅くなっている今年はまだまだ寒い日も続きますが、気分はなんとなくワクワクしてきます。
この日、カナダの旅行気分は切り替えて

気持ちもリフレッシュ・・・・・・・楽しいレッスンの始まりです

午後からは、花見へ向けての準備

行楽弁当のレッスンが待っています

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :春色レアチーズケーキ
2012年02月13日
CAKEレッスン クルミのチョコレートムース



ケーキレッスンは洗い物をしているか、作っているかどちらかなのでとっても疲れます・・・・・・
でもその分出来上がりの喜びは格別

バレンタインディー・・・・・・・
本命ケーキはやはり気合いが入ります

但し、ここまで手をかけて作ると自分で食べたいというのが本音ですよね

チョコレートの扱いは簡単ではないので、途中やり直しもありましたが無事完成

プレゼントにしても、自分の為だとしても、スイーツレッスンはHappyな気分にさせていただけます

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ムース・オ・ショコラ・
2012年01月22日
CAKEレッスン ベリーショート


まるでお花畑のようにキレイ

マカロンも今回はマカロンミックスで簡単に仕上がりました。
ピンクのハートはちょっとだけ濃いめに色付けすると可愛いです

褒められケーキですね

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ベリーショートケーキ
2012年01月21日
CAKEレッスン 抹茶のスフレロール

いつもロールケーキが上手く巻けないとお悩みの今日の生徒さん・・・・・・
このスフレロールは生地が柔らかくしっとりしているので、われずにきれいに巻けます。
クリームはちょっと固めにホイップする方が巻きやすいのですが、加減がいつも難しいですね〜

この日は少し柔らかめだったので、冷蔵庫でしっかり冷やしてカットしていただきました


持って帰ってのティータイム・・・・・

皆さんに喜んでもらえたでしょうか

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :抹茶のスフレロール
2012年01月10日
CAKEレッスン 和風オムレツ

冷やしても美味しい和風オムレット・・・・・・

オムレットといっても若い生徒さんたちは、ほぼ皆さん〝なんですか?〝と聞かれます。
私たちの若い頃は、ケーキ屋さんに普通に置いてあったように記憶しているのですが・・・・・

いつの間にか姿を消してましたね〜

レッスンでは一度に12個もできるので、お友達や職場の皆さんにプレゼントする方が多いようです

この日の生徒さんも、職場に持って行くとおっしゃってました

職場の方、楽しみに待っててくださいね〜(^o^)/
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :和風オムレット
2012年01月09日
CAKEレッスン ベリーショート

可愛いピンクのマカロンがポイントのこのケーキ・・・・・・

マカロンはマカロンミックスを使うので、簡単にできます・・・・・・・・・・・はずでした


取り寄せていた、マカロンミックスが届かない・・・・・・・・・

というわけで、手を抜かないでマカロンから作っていくことに・・・・・・・・ワォ

ところがところが、この日は調子が悪く一回目は失敗


1レッスンでマカロンも作れて良かった・・・・・と思ってくださればよいのですが・・・・・・

きっとヘトヘトに疲れたでしょうね、お疲れ様でした


HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ベリーショート
2012年01月09日
パン教室 ドッグパン・アーモンドクランチ・クランベリーミルク

アーモンドクランチはすごく美味しいのですが、生地が結構べたつくので体験レッスンメニューにはちょっと厳しいかなぁ・・・・・・と思案中
寒いこの時期は特に発酵も鈍く・・・・・・
この日もなかなかまとまらず、悪戦苦闘いたしました

その横でドッグパンは難なく仕上がり、生地の配合の違いがはっきりわかる組み合わせでした(^-^)

もう一つのクランベリーミルクは、最後の仕上げに温度を少し上げて焼いていたのですが・・・・・・

ちょっと目を離した間に、上が真っ黒

今年初の・・・・・そして早々とリベンジレッスン発生です

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

2011年12月23日
CAKEレッスン ブシュ ド ノエル

Xmas前日とあって、今日は一日ブッシュドノエルの日って感じでした

バタークリームをイタリアンメレンゲで仕上げたこのケーキは、クリームの感じが軽くて本当においしいです

普段ケーキを作っている途中につまみ食いはしないのですが、これは端きれをすぐ口の中へ運んでしまいます

ABCでは旧マスターのコースなので簡単とは言えませんが、今日の皆さんとってもきれいに仕上げてくださいました(^_-)-☆
明日のクリスマスイブ、ドヤ顔でケーキを切り分ける生徒さん方の顔が目に浮かぶようです・・・・・・・


午後のレッスンも夜のレッスンもブッシュドノエルだったのですが、午後のレッスンで作られた3人のケーキは帰り際にバタバタしたため撮り忘れてしまいました


申し訳ありませんでした・・・・・・・m(__)m
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :ブッシュドノエル
2011年12月17日
CAKEレッスン スノードーム

さすが12月今月はCAKEのレッスンが多いですね

この日はXmasっぽいものをというリクエストで真っ白なスノードームケーキを作っていただきました。
いつもパンに来られているので、ケーキの忙しさはちょっと疲れたかも・・・・・

でも、最後の成形では〝楽し〜い〝との言葉をいただき嬉しかったです


ケーキピックの代わりにヒイラギを飾ってXmas気分を

ぜひ、お家でも作っていただきたいですね(^_-)-☆
HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :スノードームケーキ
2011年11月18日
CAKEレッスン 抹茶のスフレロール



ルレ・テ・ヴェール・・・・・抹茶のスフレロール

甘いものが苦手な方でも、これは食べれる


私も一押しのロールケーキです

この日は3人でのレッスンでしたので、お一人だけ時間差をつけて焼いていただきました。
ケーキの時間差は、タイミングを計るのが難しくちょっとドキドキものです

一人一台ずつのオーブン・・・・・・・そのうち頑張って揃えたいものです

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :抹茶のスフレロール
2010年09月16日
今日の教室 マカロン


今日はプレゼントにしたいという事で、パンをスイーツメニューに変更してマカロンです。
マカロンはコロコロして、プレゼントに可愛いですね


プレゼント用という事でラッピングの用意もさせていただきました。
T`s Kitchen オリジナルラベルからハンドメイドラベルまで、お好きなものでラッピング

プレゼントって、喜んでくれるかなぁ~と相手を思いながら作るこの時間もワクワクして楽しいんです

さて、喜んでいただけたでしょうか?・・・・・きっと喜んでいただけたと思います

2010年05月08日
今日の教室 抹茶のスフレロール


今日はT`s Kitchenではめずらしいケーキのお稽古でした

甘いものが苦手な私は教室以外でスイーツを作ることは少ないため、ケーキの講習前はいや

そんな中でもこの抹茶のロールケーキだけは私でもイケるんです

中に抹茶のガナッシュが入っている、ABCcookinngでいちおし


ケーキは皆さん、家で作ると材料も道具もそろえるのが大変と、習って作り誕生日やプレゼント用にそのままお持ち帰りというパターンがほとんどです。
今日は誕生日と家庭訪問用のお茶菓子にとおっしゃっていました。
教室の利用の仕方も、憩いの場であったり、プレゼント用の講習であったり、ある時は夕食をかねて・・・などなど
気軽に通って下さっているのが、うれしいです

ブログ村のランキングに参加しています。よろしかったらワンクリックお願いします(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村