2011年07月25日
パン教室in国東 ブルーベリークリームチーズ

最近、記事が遅くなってごめんなさい

先週の国東で作っていただいたパンです

ブルーベリージャムの紫色がちらりと見えて、粉砂糖でお化粧した姿がとても美味しそうでしょ

美味しいんです

記事に時差が少ないようにちょっとマキでUPしますね~

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ブルーベリークリームパン
2011年07月25日
CAKEレッスン マカロン

マカロンを作る時アーモンドパウダーの選択がとても重要です

この日も私なりに厳選したアーモンドパウダーでレッスン開始

祈るような思いでオーブンに入れるのはいつものこと

祈ること数分、コロコロかわいいマカロン出来上がりです・・・・・ホッ

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月25日
料理教室 鯵の南蛮漬け

魚を下ろせるようになりたいとのリクエストで、鯵三昧のメニューでお魚さんに慣れていただきました
鯵ごはんに鯵の南蛮漬け・骨せんべいに鯵のつみれ汁とイヤッていうほど鯵とたわむれてください

鯵ごはんに鯵の南蛮漬け・骨せんべいに鯵のつみれ汁とイヤッていうほど鯵とたわむれてください


試食の段階で生徒さんが〝白髪ねぎが・・・・・・・ナイ〝と

そうなんです、切ってさらしていた白髪ねぎをのせるのを忘れてしまいました


というわけで、改めて盛り付けしてみた写真です

本来の姿はこちらとなりま~す

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :鯵の南蛮漬け
2011年07月24日
料理教室 パエリア・トマトのファルシー


最近はまっているのは、美味しい物を見つける事とおっしゃるこの日の生徒さん

我が教室もそのリストの中に入れていただけるのでしょうか

メニューは彩もあざやかなパエリアとトマトのファルシー・・・・・・・

ファルシー・・・・・・って響きがなんだか高級感を漂わせていますが、詰め物料理のことで英語ではスタフド〜といいます

簡単ですがちょっとおしゃれに見えるので、お客様がいらっしゃった時の前菜などに使えますね

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月23日
CAKEレッスン 抹茶のスフレロール


抹茶のスフレロール・・・・・簡単ではありませんが甘いものが苦手な人でも称賛するこのロールケーキはマスターしたい一品です

この日作られた方は、先日フルーツタルトも受けてくださった方々でした。
フルーツタルトはレッスン後に数えきれないぐらい繰り返したらしく、その写真を見せていただいた時、心の中で思いました・・・・・・・・
絶対私より上手



クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :抹茶のスフレロール
2011年07月21日
料理教室 煮込みハンバーグ

出ました久しぶりに煮込まない煮込みハンバーグ

超ハードスケジュールで動かれている方々の強い味方、煮込みハンバーグ

忙しくたって美味しいものが食べたい


この日の生徒さんも聞けば聞くほど忙しい日々


レッスンからもう数日たっていますが、きっと何度か食卓に登場していることでしょう

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :煮込みハンバーグ
2011年07月21日
アキスクール☆ベリークリーム・スパイシートマト

今回で初級コースのみのアキスクールは最終メニューとなりました

一年と2か月あっという間に過ぎたように思われます。
初めて参加される方は出迎えてくれるミッキーマウスや大きなd-torsoにビックリされていました

夏は山から吹く風が涼しく、大分とは違って過ごしやすかったですね。
そういえばシカの鳴く声も、ここで初めて聞きました。
空調設備がない家庭科教室での冬は、発酵時間が長~く長~くかかったものです

少しずつ近くの方も参加してくださり、国東での教室もちょっとだけにぎやかになりました。
今回で初級コースのアキスクールは終了いたしますが、安岐公民館のパン教室は変わらず続けていきますので、近くの方はどうぞいらしてください
















最後を華々しく飾るのはスイーツ系のベリークリームとお食事系のスパイシートマト

型を使って焼いたり、生地がべたついたりと中級に向かうための準備運動のようなパン2種でした


本当に一年以上場所を提供してくださったアキ工作社の皆様にに感謝しつつ、アキスクール初級パンコース終了です

ありがとうございました

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月20日
料理教室 人気の焼き小籠包


made by`K`san`S`san`A`san`H`san
人気の小籠包もそろそろ下火かと思いきや、まだまだリクエストをいただきます

小籠包は皮から手作りしていくので、なかなか家でリピートするのは大変かな・・・と思っていましたが、、結構お家で作ってくださっているようです。
なぜか聞いてみると、小籠包の皮というのが売っていないとの事・・・・・・・・

確かに

作りたくなりますね

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :焼き小籠包
2011年07月19日
パン教室 レモーネ

この日の生徒さんは、高速無料化廃止にもめげず
遠く津久見から通ってくださっています


いつも教室準備をしながら、生徒の皆さんは仕事や家事をすませ段取りつけて、すでにこちらに向かわれているのだろうなぁ・・・と考えることが多いです。
月に一度もしくは数度、そうして生活の中に取り入れてくださっていると思うと、なんだかすごく嬉しくなります。
せっかく時間を作ってきてくださる皆さんに、少しでもくつろぎ楽しんでいただきたいと思い励む毎日です

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :レモーネ
2011年07月18日
料理教室 ざる豆腐・海老しんじょ

ざる豆腐の説明をするとき、海老しんじょも作ると聞いてびっくりしている生徒さん・・・・・

どうも、手作り豆腐はお豆から作ると思っていたらしく豆乳を使うと聞いて納得されていました


使う豆乳にポイントはありますが、すぐに再現できるのが売りのお料理メニュー
いつものごとくあっという間に数品出来上がりです

レッスン帰りに材料を購入して早速夕食にざる豆腐を作ってくださった生徒さん

即、写メールを送ってきてくださいました。
そう


2011年07月16日
料理教室 美肌メニュー グレープフルーツジンジャーソース


美肌メニュー・・・・このネーミング・・・・・・・ちょっと惹かれますよね

そう、この日も美肌を楽しみに美肌なお二人がレッスンに来てくださいました。
さて同じような写真が2枚続きましたが、これらの写真には間違い探しのようなちょっとした違いがあります・・・・・・
お気づきでしょうか?
そうバゲットがないんです、下の写真には・・・・・・・

わざわざバゲットの焼き加減まで尋ねておきながら、お出しするのをすっかり忘れていたのです。
写真を撮りながら、なんだかバランス悪いなぁ~とは思いましたけどォ・・・・・・・


〝いただきます〝と言った生徒さんが、〝パンがないです~〝と気づいてくださいました。
あぶない、あぶない・・・・・・
ちょっと前のことをすぐ忘れる・・・・・・・・・・そんなお年頃が迫ってきてます

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :美肌メニュー
2011年07月14日
かぼちゃのガレット・ハニーティアラ・レモーネ・ごぼうバトン




日によっては初めて人同士が一緒にパンを作るときもたびたびあります。
この日は面白い集いとなりました。
花嫁修業中の娘さんとすでに修業は終えたであろうベテラン奥様方との、
にぎやかで楽しいレッスン

所々に入るベテランのツッコミに笑い転げて作業の手が止まることもしばしば・・・・・


お姑さんとこんなやり取りができたら、世の中平和ですよ~

世代の違う人たちと会話ができる機会って大切ですね

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月13日
パン教室 ピーナツスクエア・メープルアーモンド


この日は話に夢中になって写真も撮らずにお見送りしかけてしまいました

あわてて戻っていただき撮ったので、袋の中のパンです

ピーナツクリームを中に巻き込みアイシングとアーモンドをかけて仕上げるピーナツスクエアは12個の分割なので一つ一つ別々に焼いても良いかと・・・・・・
メープルアーモンドは家族の方が甘いパンがお好きということでリクエストしていただきました。
ワッフルシューガーがカリカリして美味しいですよ~

パン教室の時はなぜか、出かける時の家族の見守る眼が温かいそうです

期待に応えて美味しいパン持って帰ってくださいね

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月11日
料理教室 美肌メニュー

美肌メニューって何が美肌なの・・・・・・

っていう疑問にお答えすると、グレープフルーツに含まれるビタミンが肌に潤いを与え疲労回復に効果的な上、皮膚や粘膜の強化にも役立つそうです。
またサーモンの成分は紫外線から肌を守るなどなど・・・・・・ちょっと覚えきれないのであと省略

とにもかくにも美容に良いのです

この日の生徒さん、帰られるときはお肌ピチピチ


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月10日
パン教室 ジャガイモコンソメ

お家に沢山ジャガイモがあるということで、このジャガイモコンソメパンのリクエストとなりました

皮ごと切ったジャガイモに味付けをして、生地に混ぜ込みます。

ジャガイモの水分が生地に移ってしっとりとした出来上がりになります。
大きさの比較がないのですが、10cm位のミニパウンド型に入れて焼くのでかわいいミニ食パンになります。
最後にバジルバターを乗せて焼くのがちょっとポイント

個人的には底がカリカリッとするのが大好きです

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ジャガイモコンソメ
2011年07月09日
パン教室 チェリーonベリー

教室で作ったパンはそのままプレゼントとおっしゃっていましたので、たぶんご本人は味見ができなかったと思います。
大丈夫ですよ、味は保証しますので

ぜひとも近いうちにリピートしてマスターしてくださいね



季節がら苺が手に入りにくいので、チェリーに変えました。
チェリーは種を抜いてのせてあるので、そのまま全部食べれま~す。
クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :チェリーonべりー
2011年07月07日
料理教室 焼き小籠包 四川風麻婆豆腐

達成

焼き小籠包の話です

この日が来るなんて感無量です・・・・・・

なんて大げさに言ってしまいましたが、本当に全部成功することは難しいのです。
まず、生地を伸ばしてもなかなか丸くなってくれないし、包み初めても5つ目くらいでやっと要領がわかる・・・・・・・という具合に100%成功への道のりは平坦とはいえません。

写真だってたくさん撮りたくなりますよね


いっぱいいっぱい撮って帰ってください

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
2011年07月06日
パン教室 マーブルパン(バナナ)

シートを使ったマーブルパンはきれいな渦ができて、切り口を見たときみなさん〝わぁ~

この日はイチゴのシートもあったのですが、バナナが大好きということでバナナマーブルです。
シート一つ変えればいろいろな味が楽しめるのもこのパンの良いところ

生徒さんは、おばあちゃんのパン教室のブログ記事を見て、マーブルパンをリクエストしてくださいました。
83歳の我が母が貢献してくれています

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :マーブルパン
2011年07月05日
料理教室 キーマカレー

男子ごはんさながら、この日の教室は男性の生徒さん・・・・・・
男性とはいえ、料理好きとあって手際が良いのです。
講習はしているのですが、途中ふとアシスタントをしているような錯覚に陥ります。
う~んこんな素敵な先生なら、アシスタントさんがうじゃうじゃついてきそうな・・・・・・

これからの時代、男子厨房に入るべし

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :キーマカレー
2011年07月04日
料理教室 五目チャーハン・麻婆ナス



ビリビリとした刺激が美味しい四川風も良いのですが、こちらもなかなかほんわりとおいしいです

五目チャーハンは卵ふわふわごはんパラパラのポイントお伝えしますよ(^_-)-☆

デザートは胡麻団子2種、カスタード餡とこしあんが入ってます。
浮き粉を使うのがちょっと難しいですが、簡単に白玉粉だけでもできますのでご心配なく

クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村