2011年11月25日
パン教室in国東 ノアレザン・ティーオランジュ・胚芽パン Ⅰ

なぜオーブンの写真

と思われた方いらっしゃいますよね〜

あまりに感動してしまいついこの写真になったのは・・・・・・・
安岐公民館のガスオーブンが一度に4台も新しいものに変わっていたのです


なんと太っ腹

今までガスとはいえ火力がいま一つ・・・・・・焼きむらもそこそこできるため
目が離せないオーブン

それが一気に4台も新しくなったのですもの、ちょっと平常心ではいられませんでした。
発酵もできます、タイマーもあります、焼きむらはありません・・・・・・・・
素晴らしい・・・・・・・

感涙ものです、みなさんぜひぜひ安岐公民館を利用してください

来月は、このあたらしいコンロを使って年に一度の安岐公民館料理教室をします。
メニューは簡単ローストビーフと手作りショートパスタ・ミネストローネです

いつもはパンなのですが、クリスマスとささやかな忘年会もかねて料理を作って
みんなで食べます

一人500円〜1000円前後ののプレゼント持参で参加してくださいね、プレゼント交換をしますよ〜

HPではレッスンメニューや予約状況の確認ができます

詳しくはこちらで


ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php

タグ :安岐公民館
パン教室 体験レッスンハムマヨ&シナモンロール
パン教室 テーブルロール オニオンブレッド
パン教室 ウインナーブレッド
パン教室 オレンジフロマージュ
パン教室 きのこのグラタンブレッド
パン教室 ベリーカスタード
パン教室 テーブルロール オニオンブレッド
パン教室 ウインナーブレッド
パン教室 オレンジフロマージュ
パン教室 きのこのグラタンブレッド
パン教室 ベリーカスタード
Posted by happysera at 21:00│Comments(2)
│教室 BREAD
この記事へのコメント
先生~、こんばんわ!
ご無沙汰しております。
安岐公民館のオーブン すっごい!!!!
ちょっと早いクリスマスプレゼントですよね。
ピッカピカで、カッコイイです!!!
(いや、たぶん先生のカメラの腕が良いと思います、笑)
来月こそは、行きたいです。
先生の楽しいお話しを聞いて、美味しいパンやお料理を
食べて・・・今年最後の嬉しい時間になりそうです。
明日、さっそく、お友達に声かけてみます♪うわ~い。
辛い月曜日がイッキに楽しくなりそう!
吉報をありがとうございました。
ご無沙汰しております。
安岐公民館のオーブン すっごい!!!!
ちょっと早いクリスマスプレゼントですよね。
ピッカピカで、カッコイイです!!!
(いや、たぶん先生のカメラの腕が良いと思います、笑)
来月こそは、行きたいです。
先生の楽しいお話しを聞いて、美味しいパンやお料理を
食べて・・・今年最後の嬉しい時間になりそうです。
明日、さっそく、お友達に声かけてみます♪うわ~い。
辛い月曜日がイッキに楽しくなりそう!
吉報をありがとうございました。
Posted by フランソワ
at 2011年11月27日 21:29

フランソワさんコメントありがとうございます(^o^)
オーブンすごいですよ、たくさん使わないともったいない(>_<)
ぜひぜひいらして下さいね(^o^)/
来月は年に一度のお料理レッスンです、みんなで美味しいランチをしましょう(^_-)-☆
オーブンすごいですよ、たくさん使わないともったいない(>_<)
ぜひぜひいらして下さいね(^o^)/
来月は年に一度のお料理レッスンです、みんなで美味しいランチをしましょう(^_-)-☆
Posted by happysera
at 2011年11月28日 16:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。