2011年04月27日
コールラビ

いつも買い物をするお店で産直野菜コーナーにコールラビがありました。
生で食べると甘くて梨のような味がするというので早速生で食べてみたのですが・・・・・・・
う~ん、かすかに甘い大根と言った方がいいかな・・・

さて、この葉っぱの生え際がちょっと物悲しい(写真では切っちゃった

調理法を悶々と考えてみました。
食感もいいしサラダ系かなぁ~・・・・・・淡泊なのでバター炒めも美味しいかも・・・・・・・・

でも春ですのでやっぱり木の芽あえにしました。
簡単に市販の酢味噌に庭の山椒の葉っぱを加えて和えただけ・・・・・
我が家の木の芽あえは子供たちがあまり好まないので、ちょっとだけマヨネーズを隠し味に入れます。
きも~ち味がマイルドになりますよ


クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/



ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
http://dreamiaclub.jp/read/study/2011/03/07085500.php


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by happysera at 16:00│Comments(0)
│料理 和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。