七草粥
芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう) ・繁縷(はこべら) ・仏の座(ほとけのざ) ・菘(すずな) ・蘿蔔(すずしろ)・・・・・春の七草
季節の行事は、こなしていかないとなんだか落ち着きませんね・・・
というわけで、今日は七草粥を作っていただきました
我が家は、温泉卵を添えるとみんな喜ぶので、お粥にはほとんど味をつけずに出します。
温泉卵とつゆをからめながらいただくのが、なかなかいいんだそうです
みなさんもいかがですか
クスパにて、レッスン予約状況が確認できます。
レッスン表示がされていない日も予約の受付をいたしますので、よければご相談下さい
(^O^)/
>こちらをクリックしてみてね
ファン投票に参加しています、よろしかったらワンポチお願いします(^-^)
にほんブログ村
関連記事