四国旅行 Part2 鰹のたたき

happysera

2010年10月16日 20:37





日付は前後しますが、四国での2日目は道の駅めぐりをしながら一路大阪へ
その中で、面白かったのがこの鰹のたたきを自分で作って食べることができる須崎道の駅かわうその里です。
藁焼きの鰹のたたきは、芳ばしくてちょっと鰹が苦手という人にも大丈夫だったみたいですよ
一本をみんなで分け分けして美味しくいただきました




こちらは明石の玉子焼き・・・
ふわふわのあつあつが美味しい玉子焼き
昔、付いてくるお出汁をお茶と思って飲んでしまい、びっくりしたのを思い出しました。



玉子焼きももちろん美味しかったのですが、ここのお店のお客さんほとんどの方が注文していたタコのおでん・・・・・
形は崩れていないのに、唇で噛み切れるほど柔らかいタコ
ちょっとはまりました、柔らかタコに・・・・・

関連記事